「ノルディックウォーキング@北方文化博物館」のご報告
■画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
平成21年6月27日(土曜)に、新潟市江南区にある北方文化博物館でノルディックウォーキングを行いました。今回のイベントの参加者は18名です。
集合場所は新潟市横越総合体育館。ミーティング&ウォーミングアップを行い北方博物館まで往復で約10kmの道のりへ出発です。
ノルディックウォーキングは、専用ポールを活用することで身体に有益な効果を出すことができます。クラブの皆さんはフォームもしっかりしてきて歩幅もスピードもぐんと伸びました。上半身と下半身を有効に使うことで始めて「全身運動」になり消費カロリーも格段に上がります。せっかく運動するのですから健康づくりに効果的な運動に取り組みたいですよね。
目的の北方文化博物館は別名「豪農の館」越後随一の大地主として知られる伊藤家の屋敷と住宅があり、良寛の書を始めとした数々の貴重な所蔵品が展示されています。「なんでも鑑定団」が来れば特番が組めますよ~
大座敷から見渡せる広々とした庭園も圧巻です。京都銀閣寺の築園で知られる名庭師「田中泰阿弥」が5年がかりで仕上げたそうです。新潟市は「大観光交流年」を掲げています。新潟市に住んでいる私たちから新潟市の魅力を再発見できると楽しいかもしれませんね。※写真は三楽亭です。日本に現存する唯一の正三角形の小亭だそうです。
お弁当は新潟市江南区二本木にあるYショップに北方文化博物館まで配達してもらいました。美味しくておなか一杯になりました。ご馳走様でした。
当日は新潟県内でことし一番の真夏日だったそうです。熱中症にもならず無事に帰ってこれて良かったです。「水分補給は喉が渇く前にこまめに飲む!」これが熱中症予防の秘訣ですね。
またまた写真は丸田さんにお任せしてしまいました。
風間さんアップお願いしますm(_ _)m
[HIRO]
| 固定リンク
「info_江南SC」カテゴリの記事
- 地域活動)令和5年度江南区「運動でヘルスアップ @ 横越総合体育館」 をおこないました。(2023.11.25)
- セミナー)SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@横越総合体育館をおこないました。(2023.11.03)
- セミナー)SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないます。(2023.11.01)
- セミナー)赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ無料体験セミナーをおこないました。(2023.10.29)
- セミナー)SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館の内容を一部変更いたします。(2023.10.27)
コメント