■ 「田舟健歩運動教室のご案内 pdf形式 135KB(A4×1枚)」をダウンロード
■ 「田舟の里MAP pdf形式 105.0KB(A4×1枚)」をダウンロード / Google Maps
~「生き生きとした生活」を送るために楽しく運動をしましょう。~ 是非ご体験ください!!
健康作り、寝たきり予防、生活習慣病予防などを目的として、ノルディックウォーキング・バランスボール・スタビライゼーションなどの運動をします。初心者の方でも安心してご参加いただけます。みんなで楽しく運動をしましょう。汗を流した後は田舟のお風呂でスッキリ!!
■ 内 容
①ノルディックウォーキング(愛用者が増えています) ⇒ 専用のポールを持ってウォーキングを行います。通常のウォーキングと違い関節の負担軽減、エネルギー向上などの効果があります。
②バランスボール ⇒ ボールの特性を活かしストレッチや簡単な筋力トレーニングを行います。
③スタビライゼーション ⇒ 主働筋+補助筋群(インナーマッスル)を鍛え、体幹部の筋肉作りをめざすエクササイズです。
④健歩くんによる運動(トレーニング機器) ⇒ 介護予防には下肢の訓練が大切です。1台で多関節運動・6つの筋肉群を強化します。トレーニング機器「健歩くん」(協力提供:竹井機器工業株式会社)を実際に体験してみましょう!!
■ 日 時 各2回コース 13:30~15:00 [A]平成21年9月18・25日(金) [B]平成21年10月22・29日(木)
■ 受講料 各日 600円(入浴料込み)
■ 講 師 風間敬子⇒講師より [チームSPOFIT新潟]
■ 会 場 田舟の里(多目的ホール・ランニングコース)
■ 対 象 中高齢者40才以上(医師から運動を禁止されていない方)
■ 定 員 15名(定員になり次第締め切り)
■ 持ち物 運動のできる服装・運動のできる外履き・タオル・帽子・飲み物 等
■ 申込み 亀田清掃センター附属休憩所田舟の里(月曜日休館) 電話:025-382-1566 住所:新潟市江南区亀田1835−1
⇒ 市報にいがた html版
⇒ 市報にいがた pdf形式 396KB
[sumiyasu]