« 第9回全国障害者スポーツ大会!! | トップページ | 東京マラソン 抽選でランナー決まる!! »

2009年10月12日 (月)

体力なし世代 成長しても体力なし・・・

今日の読売新聞の朝刊に、興味深い記事が掲載されておりました。

その内容はというと・・・

「体育の日」を前に、文部科学省から11日、2008年度(昨年5月~10月、6歳~79歳の男女約7万人対象)の体力・運動能力調査の結果が公表されたという記事です。

その結果子供の体力は前回調査(2007年度)に続いて回復基準を示しているということで、下降線をたどっていた子供の体力が上向いている実態が明らかになった。一方、小中学生のころ体力がなかった世代(2000年前後)は、大人になってもほかの世代より体力が乏しいことも分かった。 (読売新聞の記事を一部抜粋)

今は以前と比べると外で遊べる環境がなかなかありませんが・・・だからこそこれからは、体を動かすことに対して親が子に積極的にサポートしていかなくてはいけない時代なのかなぁ~とつくづく感じさせられました。

ちなみに、財団法人 日本レクリエーション協会が運営するページに『子供の体力向上』に関することが書かれております。興味のある方は⇒http://www.recreation.or.jp/kodomo/index.html

[Iinuma]

|

« 第9回全国障害者スポーツ大会!! | トップページ | 東京マラソン 抽選でランナー決まる!! »

et cetera」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第9回全国障害者スポーツ大会!! | トップページ | 東京マラソン 抽選でランナー決まる!! »