ノルディックウォーキングとは…
実は、このブログのアクセス解析の検索ワードの3~4割は「ノルディックウォーキング」に関する内容になっています。
それだけ…関心が高いことがうかがわれるデータです。
そこで…少しご説明させていただきます。
■ ノルディックウォーキングとは…
ノルディックウォーキングは、1930年代に、クロスカントリースキーの選手が夏場のトレーニングとして始めたことをきっかけに、欧州を中心に世界中で人気の高まっているフィンランド生まれのスポーツです。 ポールを使うことで全身運動となり、持久力の向上、上半身や下半身に筋力強化、首や肩の動きと血行を向上させます。
■ 年齢・性別・身体能力を問わず、すべての人に適しています。
○ポールの効用!負担軽減!
ポールを使用すると、通常のウォーキングに比べ、12~26%程度、膝・腰・足首・アキレス腱などへの負担が軽減されます。体重が多い方や膝・腰に不安のある方でも負担が少なく始められます。
○健康維持に効力発揮!メタボリックシンドローム対策にも!
ノルディックウォーキングは全身運動です。エネルギー消費が通常のウォーキングに比べ、平均20%程度上昇します。ノルディックウォーキングを続けると、心肺機能の強化や、血液の循環が活発化するほか、糖尿病や高血圧といった生活習慣病予防に効果があります。
○こんな方にもおすすめです!
「ジョギングはつらいけど、ウォーキングでは物足りない」という方にピッタリの運動強度です。首や肩にかけてのコリや痛みなどある方や、手軽に何か運動を始めたい方にもおすすめです。
チームSPOFIT新潟では、ノルディックウォーキングの普及を目的に、[SPOFITノルディックウォーカークラブ]を運営しています。
■ 安心指導と専用ポール!
国際ノルディックウォーキング協会(INWA)とその傘下の日本ノルディックフィットネス協会(JNFA)認定の指導者が運営を担当いたします。
当クラブではエクセル(exel)社のノルディックウォーキング専用ポールをレンタル用としてご用意しています。
■ クラブの活動はチームSPOFIT新潟のスケジュールおよびTEAM SPOFIT BLOGにてご確認ください。
■ クラブの入会についてはクラブ担当(KAZAMA)までお問合せください。
[sumiyasu]