傷害保険の取り扱いについて…
SPOFITノルディックウォーカークラブ会員各位
クラブの運営も皆様のご協力のもと無事1年を終えようとしております。
ありがとうございます。
この度、事務局で今年度の反省と次年度の運営について話し合いをいたしました。
その際、傷害保険の有無について協議となりました。
天地人や福島潟などのイベント参加費がある場合は、イベント主催者が傷害保険をかけておりますが…
護摩堂山やさくらんど温泉などのクラブ主催の場合は、傷害保険をかけていなかったのが現状です。
自動車往来のある屋外でのイベントである事が多いため、次年度より傷害保険のないクラブイベント(横越総合体育館で行なうものも施設外に出ますので通常の体育館の保険は適用にならないため含みます)については、1人1回100円のご負担をいただき傷害保険をかけさせていただきたいと思います。
※イベント毎に参加者より徴収させていただきます。
※1月~3月に横越総合体育館で行なわれる。「冬のノルディックウォーキング教室」は、既に傷害保険を含まないで状態でご案内していますので…掛金の負担は事務局が行ないます。皆様からのご負担は4月からとさせていただきます。
---傷害保険の内容---
死亡給付 10,000千円
入院給付 10,000円
通院給付 5,000円
--------------------
以上、よろしくお願いいたします。
尚、保険に関する問合せは風間までお願いいたします。
■ 「冬のノルディックウォーキング教室@新潟市横越総合体育館」のご案内
■ 「冬のノルディックウォーキング教室@新潟市横越総合体育館のご案内 pdf形式 72.3KB(A4×1枚)」をダウンロード
[sumiyasu]
| 固定リンク
「info ノルディックW」カテゴリの記事
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセッション@みどりと森の運動公園をおこないます。(2021.04.10)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園 参加者募集について(2021.04.04)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園をおこないました。(2021.04.02)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園をおこないます。(2021.04.01)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園 参加者募集について(2021.03.21)
コメント