« 田舟の里で『中高齢者のためのドラウタビリティー運脳(動)教室』が行われました。 | トップページ | 地域活動)SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@菱風荘…を開催しました。 »

2010年4月 1日 (木)

田舟の里で『スタビライゼーションで転ばぬ先の転倒予防教室』が行われました。

3月30日(火)亀田清掃センター付属休憩所 田舟の里で、『スタビライゼーションで転ばぬ先の転倒予防教室』を行いました。

 

これは、大きな筋肉だけでなく、サポートする補助筋群(体幹部の筋肉など)や、さらに反射・感覚・記憶など、あらゆる筋と感覚を連動させ、思い通りに動かせるカラダづくりをめざすトレーニングになります。

 

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

 

Img_1261 Img_1262 Img_1263

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後も様々な教室やイベントなどを発信していきたいと思いますので宜しくお願いいたします。

 

[Iinuma]

|

« 田舟の里で『中高齢者のためのドラウタビリティー運脳(動)教室』が行われました。 | トップページ | 地域活動)SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@菱風荘…を開催しました。 »

info_江南SC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 田舟の里で『中高齢者のためのドラウタビリティー運脳(動)教室』が行われました。 | トップページ | 地域活動)SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@菱風荘…を開催しました。 »