フットサルチーム
昨日、知り合いの所属するフットサルチーム『Bigode』(ちなみにヒゲという意味だそうです)にトレーニングの指導に行ってまいりました。
その中で、サッカーの3Bといわれる ボールコントロール[技術面] ボディーバランス[肉体] ブレーン[頭脳]。
さすがに技術面は素人なので・・・ボディーバランスとブレーン向上の指導を行いました。
種目としてはボディーバランスの面でスタビライゼーション(NPO法人スタビライゼーション協会http://www.stabi.com/参照) ブレーンの面でドラウタビリティートレーニング(ドラウタビリティ協会http://www.pcy.co.jp/NDA.html参照) 約1時間15分みっちり行いました。
さすが運動神経が良い方が揃っているだけあって直ぐ順応し動いてました。
特に前回受けられた方でプライベートでもおこなっていた方はかなり体幹が強くなったように思われます。
■画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
また、依頼があれば参加したいと思います
その時は、宜しくお願いいたします。
PS:画像フラッシュたいて撮ったけど・・・見えづらくてスイマセン
[Iinuma]
| 固定リンク
« [セミナー]SPOFITノルディックウォーキングセミナー@新潟市横越総合体育館[2010年07~08月] | トップページ | 初心者指導のためのバランスボール、ゴムチューブ・バンドトレーニング »
「from スタッフ」カテゴリの記事
- 【スタッフ自己紹介】藤宮です!(2022.04.15)
- 甲種防火管理新規講習会に参加してきました。(2019.03.07)
- 平成30年度 公益財団法人日本体育施設協会認定 体育施設管理士養成講習会に参加してきました。(2019.03.01)
- PHI Pilatesプロップス養成コース勉強会に参加してきました。(2018.08.24)
- 上級救命講習会に参加してきました(2018.06.13)
コメント