« 「すみちゃんの親子運動遊びのススメ」のススメ | トップページ | [Q&A]子どもの水慣れは何歳までに終わらせるか? »

2010年7月25日 (日)

[Q&A]子どもの水慣れが上手くいかない理由は?

■子どもの水慣れが上手くいかない理由は?

理由のひとつに親の働きかけ方があります。

親は水慣れを特別なものと考えるのではなく、赤ちゃんの成長の中でクリアしていく一つの事くらいに考えてください。

羊水の中にいた赤ちゃんは、十分水慣れができていたと考えるのが自然です。(ベビースイミングがいい例です。)

沐浴の時期から…いわゆるビオレデビューを向かえ、水が耳に入ったら…眼に入ったら…顔にかかったら… などと言う親の認識が恐怖心を植え込んだり、水慣れの妨げになっていると考えましょう!

「ごめん」って誤りながらお風呂に入れているパパはいないですか??

シャンプーや石鹸の泡が眼に入れば確かに染みるでしょう! しかし水やお湯が眼に入ってもまったく問題ないのです。

そのくらいの気持ちで、水慣れに取り組んでください。第2子以降は、苦労しないで水慣れが完了していることが多いことからも納得いくと思います。

子どもは成長と共に色んな経験をします、その中で水に対する恐怖心を持ってからではスムーズに行かないことが多いのです。(指導技術が必要になることが多いのです。)

[sumiyasu]

|

« 「すみちゃんの親子運動遊びのススメ」のススメ | トップページ | [Q&A]子どもの水慣れは何歳までに終わらせるか? »

Q&A」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「すみちゃんの親子運動遊びのススメ」のススメ | トップページ | [Q&A]子どもの水慣れは何歳までに終わらせるか? »