[Q&A]子どもに水を怖がらせてしまったら?
■子どもに水を怖がらせてしまったら?
先ずは以前UPした↓の記事をご参考にしてください。
[Q&A]子どもの水慣れが上手くいかない理由は? http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2010/07/qa-c8f8.html
[Q&A]子どもの水慣れは何歳までに終わらせるか? http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2010/07/qa-87d1.html
[Q&A]家庭でできる幼児の水慣れ方法は? http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2010/08/qa-39db.html
一度怖がらせてしまった場合、それを改善するには根気が必要になります。
2歳くらいまでであれば…一度なかったことにして次のチャンスを待ってください。決して乱暴に追い討ちをかけるようなことは厳禁です。
お風呂も嫌がるようなら…顔を濡れタオルやハンカチで拭く程度から始めるか…横抱っこの時期に戻して洗髪などをしてください。この時に、無理やりや不意にお湯をかけたりしてはいけません。しかし、うがいくらいは毎日のルーティーンの中で行い、上手にできたら必ず褒めてあげてください。
お風呂への誘い方も重要です。さっぱりしてからゆっくり一緒に寝ようね!とか…子どもが自分にプラスだと思える理由を見つけて誘ってください。
湯船の中では胡坐の上に座らせて…親子でおもちゃや手遊びをしていってください。向かい合って遊べたり、一人で遊べるようになれば第一段階突破です。
安心感を与えることが重要です。親との肌の接する面を多くし徐々に減らしていく方法を考えてください。
ここから先は、時期を待ちましょう。来年の夏の友達同士の水遊びなど、我を忘れて遊べるような時期を…
待ちながらも、海での砂遊び・食器洗いなどのシャボン遊び・公園の噴水・洗車や庭の水撒きなど水に近づくことも意識的におこなっておいてください。
3歳くらいからは…やはり友達を上手く利用することです。
人を真似る・人と競争する・人に見てもらいたい…そして褒められたい。そんな時期を上手く使ってください。
できなくとも馬鹿にすることなく…人と比べず…できたことをみつけて褒めてあげてください。
実際の水慣れの方法などは…とても文章では書ききれませんので、育児書やスイミングの本などを参考にしてください。
スイミングスクールに通わせたり…スイミングスクールの先生の指導方法を真似ていくのもひとつの方法です。もし、スクールに行っているお友達がいれば…応援にいこう!とか…お迎えに行ってその後一緒に遊ぼう!とか…見学に誘ってみてください。
[sumiyasu]
| 固定リンク
「et cetera」カテゴリの記事
- 地域活動)「赤ちゃんと産後ママ・1~2歳ふれあい親子体操・3~6歳のびのび親子体操@こども創造センター」をおこないました。(2024.03.11)
- 地域活動)「親子のびのび広場@ 中地区公民館」をおこないました。(2023.03.27)
- 地域活動)「赤ちゃんと産後ママのエクササイズ教室・1~2歳児親子ふれあい体操教室@こども創造センター」をおこないました。(2023.03.19)
- スタッフ紹介)藤宮です!(2022.04.15)
- 地域活動)「赤ちゃんと産後ママのためのエクササイズ教室@こども創造センター」をおこないました。(2022.03.21)
コメント