« [セミナー]田舟健歩運動教室「かんたんにできる腰痛・肩痛予防改善教室」のご案内 | トップページ | 江南区親子いきいき運動遊び事業@割野保育園 »

2010年9月 1日 (水)

[Q&A]子どもの基礎運動能力向上にお勧めのおもちゃはありますか?③

■子どもの基礎運動能力向上にお勧めのおもちゃはありますか?③

 

我が家では…立体感のある「形ハメ型パズル」と「ポッチ付パズル」を意識的に用意しました。

 

特に「ポッチ付パズル」(持つ部分が「だるまピン」「プッシュピン」のようになっているもの)は、指先で摘む練習になりますので、箸の練習を始める頃を目安におこなうと有効だと思います。

 

↓関連記事

 

⇒[Q&A]子どもに箸の使い方を教えるには? http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2010/08/qa-efa6.html

 

⇒[Q&A]子どもの基礎運動能力向上にお勧めのおもちゃはありますか?① http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2010/08/qa-522a.html

 

⇒[Q&A]子どもの基礎運動能力向上にお勧めのおもちゃはありますか?② http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2010/08/qa-5cbd.html

 

[sumiyasu]

|

« [セミナー]田舟健歩運動教室「かんたんにできる腰痛・肩痛予防改善教室」のご案内 | トップページ | 江南区親子いきいき運動遊び事業@割野保育園 »

et cetera」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [セミナー]田舟健歩運動教室「かんたんにできる腰痛・肩痛予防改善教室」のご案内 | トップページ | 江南区親子いきいき運動遊び事業@割野保育園 »