[セミナー]田舟の里『ノルディックウォーキング教室』をおこないました。
平成24年5月30日(水)14:00~15:00で、 亀田清掃センター付属休憩所 田舟の里 http://www.atagosyoji.co.jp/tabunenosato/ で、『ノルディックウォーキング教室』をおこないました。
参加者は女性11名、男性2名の方達でした。
スタートした時間は気温が上がっていたので、熱中症予防のため、水分補給飲料を入れるリュックサックがない人にはポケットに入れてもらい持参してもらいました。
ウォーキングのコースは、田舟の里から亀田排水路公園を往復で40分でしたが「山古志で“あいこ”と言う山菜の天ぷらを食べた」「コスモスの葉っぱの天ぷらは綺麗で美味しかった」など短い時間でしたが、おもしろい話しが飛び交っていました。
■画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
継続されたい方は下記のセミナーにご参加ください。↓
■ 「SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園[2012年04月~06月](PDF形式 753KB A4×1枚)」をダウンロード
■ 「SPOFITノルディックウォーキングセミナー@新潟市横越体育センター(PDF形式752.0KB A4×1枚)」をダウンロード
[KAZAMA]