« [江南SC] 親子運動遊び!幼児期運動神経向上セミナー(理論編) @横越総合体育館を開催しました。 | トップページ | 春期(平成24年6月~7月)教室@長岡市浦体育館をおこないました。 »

2012年7月20日 (金)

[みどり森]芝の張替えをおこないました。

こんにちは!梅雨明けして、いよいよ夏本番となりましたね。

みどりと森の運動公園体育施設 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/midorimori/index.htm は天候に恵まれ、昨日の野球場大会日程が予定通り消化し今日の予備日がキャンセルとなりました。

そこで以前からスタッフで気になっていた傷んだ芝の張替えをおこなうことに!

屋内体育施設勤務経験しかなかった私は屋外施設に勤務してから初めてのことばかり。恥ずかしながら今回の芝の張替えも同様です。なかなか見ることがないのでよ~く作業を見学させてもらいました。

では作業一覧です。

①機械を使って剥ぎやすくしてからは手で剥いでいきます。

②剥ぎ終わった土の部分に肥料をまいて機械で耕していきます。

③ローラーの機械を使い填圧をかけます。

④砂を撒きトンボを使い平らにします。

⑤暑さで土が乾いているので水を撒きます。

⑥水の流れを考え芝を並べます。

⑦また砂を撒きます。

⑧再びローラーの機械を使い填圧をかけます。

⑨最後に水を撒きます。

キレイに芝が並びました。

スタンドから眺めると芝の緑と田んぼの緑が一体化して見事です!

今後も土・日を中心に大会が目白押し!!芝のキレイになった野球場でスタッフ一同お待ちしています。

作業してくださった グリーン産業 http://www.green-s.co.jp/index.html のみなさま暑い中本当にありがとうございました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20120720_001 20120720_002 20120720_010 20120720_009 20120720_008 20120720_007 20120720_006 20120720_005 20120720_004 20120720_003 20120720_01120120720_012

[watabe]

|

« [江南SC] 親子運動遊び!幼児期運動神経向上セミナー(理論編) @横越総合体育館を開催しました。 | トップページ | 春期(平成24年6月~7月)教室@長岡市浦体育館をおこないました。 »

info_みどり森&黒埼球場」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [江南SC] 親子運動遊び!幼児期運動神経向上セミナー(理論編) @横越総合体育館を開催しました。 | トップページ | 春期(平成24年6月~7月)教室@長岡市浦体育館をおこないました。 »