釈迦誕生仏立像
オリンピックは連日のメダルラッシュ、高校野球も始まり寝不足の方も多いことと思います。
さて、今回は私の勤務地である、みどりと森の運動公園 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/midorimori/ からすぐ近くに釈迦堂があるとの情報をいただき見学をしてきました。
新潟市西区役所のホームページ http://www.city.niigata.lg.jp/nishi/about/rekishi/kurosaki.html によると1863年板井で金銅製の釈迦誕生仏立像(たんじょうしゃかぼとけりゅうぞう)が地中より発見され出土地に釈迦堂を建設とあります。 ⇒ Google maps
近くであり未舗装であることからノルディックウォーキングで行ってみました。新幹線と高速の間の田んぼの真ん中に確かにお堂と石碑はありました。お堂に一歩足を踏み入れると背筋がピンとなり気がつくと手を合わせていました。石碑には「あしはらに釈迦を祀りて石塚のみたま安かれと祈る志満院」と石塚集落の災害を慰めることばが記されていました。
西区には緒立遺跡もあります。時間があったらまたノルディックウォーキングで行ってみようと思います。
今回情報を下さった西区役所地域課のみなさま、ありがとうございました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
みどりと森の運動公園
■ 「SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園[2012年9月~11月](PDF形式205.0KB A4×1枚)」をダウンロード
[watabe]
| 固定リンク
「info 新潟 西区@みど森&黒球」カテゴリの記事
- [みどり森]大雪に伴う窓口受付対応時間変更(17:00まで)のお知らせ(2021.01.09)
- 【みどり森・黒埼球場】 窓口対応時間の変更について(2020年 4月26日~ 5月20日)(2020.05.16)
- [みどり森] 光回線設備保守メンテナンス工事による電話不通のお知らせ(2019.11.14)
- [みどり森:地域活動]親子エクササイズ・ジュニアエクササイズ@坂井輪児童館がおこなわれました。(2019.10.15)
- [みどり森] 駐車場工事のお知らせ (2019年3月25日~)(2019.03.04)
コメント