« [江南SC]体験セミナー「美・骨盤体操@横越総合体育館」をおこないました。 | トップページ | [セミナー] 田舟の里 『ノルディックウォーキング教室』 をおこないました。 »

2012年9月13日 (木)

[NWC]SPOFITノルディックウォーカークラブイベント@県立植物園をおこないました。

平成24年9月10日(月)9:00~12:00まで、タイトルのイベントをおこないました。

久しぶりのノルディックウォーキングだったので、朝から気温が高いにも関わらず、23名と大変大勢の方から参加いただきました。

待ち合わせ場所の池の蓮は綺麗なピンク色に咲いていました。

目的地は、3キロ先の『白玉の滝』。暑くて途中で水分補給の為、休憩。

『白玉の滝』は、最初に「雌滝」があり横に細い急な階段を、ポールをしっかり突いて上ってもらいました。

そして、「雄滝」に到着。しばらく雨が降っていないからか、水量は少しだけでしたが一気に涼しい気分になりました。

真冬には「滝打たれ」がおこなわれるそうです。

植物園に戻り、クラブからの差し入れの、西区大野町「五十まん菓子店」の茶豆饅頭を食べながら、久しぶりの再会に話しが尽きませんでした。

私のランニングコースの秋葉区、初めて行った白玉の滝も自然が溢れ、またまた秋葉区が好きになりました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

Syokubutuen1 Syokubutuen2 Syokubutuen4 Syokubutuen3

気温30度越えの暑い日でしたが、体調を崩す方も出ず、のんびりと自然を感じた日でした。

[KAZAMA]

|

« [江南SC]体験セミナー「美・骨盤体操@横越総合体育館」をおこないました。 | トップページ | [セミナー] 田舟の里 『ノルディックウォーキング教室』 をおこないました。 »

info_ノルディックW」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [江南SC]体験セミナー「美・骨盤体操@横越総合体育館」をおこないました。 | トップページ | [セミナー] 田舟の里 『ノルディックウォーキング教室』 をおこないました。 »