西区ふれあいまつり@みどりと森の運動公園
11月最初の休日、みなさんいかがお過ごしでしたか?各地で様々なイベントがありましたが みどりと森の運動公園 http://atagosyoji.co.jp/spofit/midorimori/では「ふれ!ふれ!西区ふれあいまつり」が開催され賑わいました。
このおまつりは新潟市西区役所の主催で西区の魅力を様々なコーナーで紹介するイベントです。その魅力満載のコーナーの中からいくつかをご紹介します。
その① 西区特産品コーナー・・・黒埼といえば!茶豆、茶豆といえば黒埼!と有名ですよね。その茶豆を使ったスイーツや季節野菜の販売がありました。中にはあっという間に売り切れてしまう程の人気商品もあったそうですよ。食べてみたかったです。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
その② おもちゃ・図書コーナー・・・おもちゃ病院や移動図書館がありました。おもちゃ作りや絵本の読み聞かせなど、小さいお子さん中心に喜ばれていました。
その③ ステージイベント・・・地元西区を中心に活動している団体がおまつりに花を添えてくれました。これをお目当てに来場された方も多かったと思います。
たくさんのご来場ありがとうございました!!
[watabe]
| 固定リンク
« [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないました。 | トップページ | [江南SC] 「基本をマスター!初心者入門卓球」 「ツッツキを完全マスター!中級者卓球」「基本をマスター!初心者入門卓球」「ツッツキを完全マスター!中級者卓球」休講のお知らせ »
「info 新潟 西区@みど森&黒球」カテゴリの記事
- 【無料スクール】みどりと森の運動公園「はじめての!ハタ・ヨーガ」満員御礼(2023.01.19)
- 【無料スクール】みどりと森の運動公園「はじめての!ハタ・ヨーガ」参加者募集(2023.01.15)
- [みどりと森の運動公園]消防訓練をおこないました。(2022.11.23)
- [みどり森] 消防訓練をおこないました。(2022.04.26)
- [みどり森] 消防訓練をおこないました。(2021.11.14)
コメント