「念ずれば、花開く!!」第23回北信越高等学校男子ソフトボール選手権大会
平成25年6月15日(土)~16日(日)第23回北信越高等学校男子ソフトボール選手権大会が みどりと森の運動公園 http://atagosyoji.co.jp/spofit/midorimori/でおこなわれました。
ソフトボールといえば・・・2020年の夏のオリンピックでの復活が期待されていますね。野球と基本形は同じですが異なる部分が多いです。例えば①ピッチャーマウンドは野球のマウンドはもりあがっているのに対しソフトボールは平坦です。②塁間は野球の3分の2の距離です。③投球は下手投げ限定です。④ピッチャーが打者への投球でボールをリリースする瞬間より前に離塁はできません。⑤イニングは7回制です。⑥一塁ベースはクロスプレーによる野手との接触を避けるためダブルベースです。・・・などがあります。
そして気になる大会の決勝戦は地元[新潟県代表]日本文理高校と[富山県代表]富山工業の戦いになりました。
前半は富山工業高校がリードし一時はコールド負けかというところから猛反撃
最終回に同点に追いつきました。ノーアウト2塁の状態から始まるタイブレーカーで延長戦をおこない見事
日本文理高校が優勝しました
V4達成おめでとうございます
横断幕に書かれてある通り「念ずれば、花開く!!」ですね。インターハイでのご活躍期待しています
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
[Misako]
| 固定リンク
「info 新潟 西区@みど森&黒球」カテゴリの記事
- 【無料スクール】みどりと森の運動公園「はじめての!ハタ・ヨーガ」満員御礼(2023.01.19)
- 【無料スクール】みどりと森の運動公園「はじめての!ハタ・ヨーガ」参加者募集(2023.01.15)
- [みどりと森の運動公園]消防訓練をおこないました。(2022.11.23)
- [みどり森] 消防訓練をおこないました。(2022.04.26)
- [みどり森] 消防訓練をおこないました。(2021.11.14)
コメント