「スタビライゼーションBASIC&ASI 講習会in 新潟」が開催されました。
平成25年9月28日(土)にNPO法人日本スタビライゼーション協会認定 http://www.stabi.com/ 「スタビライゼーションBASIC&ASI 講習会in 新潟」が開催されました。
この講習会を受講することにより協会認定のスタビライゼーション・アドバンサーの資格を取得することができます。
■ 画像の取り扱いについて
※画像をクリックすると拡大表示されます。
今回の講習会を主催、講師をされたのは新潟で幅広くご活躍されております、マスター・オブ・スタビライゼーションの片岡和宣さん、そしてサポート兼モデル役として東京からマスター・オブ・スタビライゼーションの反町誠さん、チームSPOFIT新潟 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/ から私[Iinuma]もサポート役(写真担当・・・?)としてお手伝いさせていただきました。
参加者の皆様はスタビライゼーションの生命線であるアライメントを意識した「真のスタビライゼーション」を体験できたと思います。
是非、指導の現場でご活用していただければと思います。
最後に、講師を務められた片岡さんお疲れ様でした。
そして非常に勉強になりました。有難うございました。
そして、お忙しい中わざわざ東京から指導に来てくださった反町さん有難うございました。
新潟では下記の場所でもスクールとして真のスタビライゼーションを体験できますので興味を持たれた方は是非ご参加ください。
------------
■ SPOFIT新潟江南スポーツクラブ[江南SC] http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/konan-sc/
■ SPOFIT新潟西蒲スポーツクラブ[西蒲SC] http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/nishikan-sc/
------------
[Iinuma]
| 固定リンク
「from スタッフ」カテゴリの記事
- 【スタッフ自己紹介】藤宮です!(2022.04.15)
- 甲種防火管理新規講習会に参加してきました。(2019.03.07)
- 平成30年度 公益財団法人日本体育施設協会認定 体育施設管理士養成講習会に参加してきました。(2019.03.01)
- PHI Pilatesプロップス養成コース勉強会に参加してきました。(2018.08.24)
- 上級救命講習会に参加してきました(2018.06.13)
コメント