« [セミナー] SPOFITノルディックウォーキング@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | 応急手当講習会に行ってきました! »

2013年11月17日 (日)

[江南SC:地域活動]亀田第四保育園リズム体操教室の指導に行ってきました。

江南SCでは活動地域である、新潟市江南区の亀田第四保育園に園児を対象にしたリズム体操指導に行ってきました。

平成25年11月11日(月)  ①10:00~三歳児 ②10:30~三歳児

平成25年11月12日(火) ①10:00~四歳児 ②10:30~四歳児

二日間を通して三歳児~四歳児までの園児を対象におこないました。

このプログラムは音楽に合わせてリズム体操やストレッチなどをおこないます。

今回おこなったリズム体操は、走る、跳ぶ、回る…などの幼児期に必要と言われている様々な動作をできるだけ多く取り入れたプログラムを構成していきました。音楽に合わせて曲のイメージを膨らませ、動物や乗り物のマネっこをしながら遊びの中で身体能力を引き出していきます。1クラス30分の内容でしたが、ノンストップで動いていくので子ども達は飽きることなく夢中で取り組んでくれました。

30分後には私も子ども達も汗をいっぱいかいて スッキリ!爽快でした。

最後のダンスで踊った『おしりフリフリ』では、決めポーズもきまってカッコイイポーズやかわいいポーズがたくさん見れました

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

Hoikuen20131111_1 Hoikuen20131111_2 Hoikuen20131112_3 Hoikuen20131112_4 Hoikuen20131112_5 Hoikuen20131112_6

このような体操をおこなっていく中で、子ども達にはあいさつの仕方やルールを守る事、お友達を思いやる気持ちなどを育んでもらいたいと考えています。

今回お声をかけていただいた園長先生をはじめ、一緒に参加していただいた担任の先生方ありがとうございました。

SPOFITでは、クラブが持つノウハウを活用し、子供から高齢者まで幅広い層を対象としたスポーツ・フィットネス関連の地域活動をおこなっています。今後も地域社会に少しでも貢献できる活動に取り組んでいく予定です。

詳しくは…↓

チームSPOFIT新潟 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/ でチェックしてみてください。

[Yuriko]

|

« [セミナー] SPOFITノルディックウォーキング@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | 応急手当講習会に行ってきました! »

info_江南SC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [セミナー] SPOFITノルディックウォーキング@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | 応急手当講習会に行ってきました! »