« セミナー)「ジュニアのための体幹トレーニング@浦体育館」がおこなわれました。 | トップページ | [江南SC] 体験セミナー「スモールボールエクササイズ@横越総合体育館」がおこなわれました。 »

2013年12月18日 (水)

[江南SC] 体験セミナー「健康運動セミナー@横越総合体育館」がおこなわれました。

平成25年12月18日(水)9:30~10:30 新潟市横越総合体育館で 江南SC http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/konan-sc/ 体験セミナー「健康運動セミナー」がおこなわれました。

参加者は、女性2名の参加でした。

まず、最初に認知症についての説明をさせていただきました。
認知症にもいろいろな症状がありますが、今回は記憶障害にポイントをおき、記憶力を司る海馬という脳の器官を鍛える脳トレーニングを行いました。
数字を覚えて順番に書き出していくものや、バラバラに配置されている数字を1から順番に見つけていくものなど数字を使った脳のトレーニングだったのですが、最初はスムーズにできていても、レベルが上がって難しくなっていくとだんだん手が止まるようになっていました(゚ー゚;

後半はロコモティブシンドロームの説明とスクワット、開眼片足立ちなどのトレーニングをおこないました。
スクワットや開眼片足立ちは慣れていない人や十分な筋力のない人が無理をすると転倒してしまう恐れがあります。
家でやる場合は、補助としてテーブルにつかまりながらやってもらったり、椅子を用意して行ってもらうよう紹介をさせていただきました。

少ない人数ではありましたが、積極的に質問をしていただいたり、お話を聞く上で私にとっても勉強になるセミナーでした!

参加していただきありがとうございました!

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
20131218kennkouunndou_1120131218kennkouunndou_320131218kennkouunndou_13

 

次回の江南SCセミナーは2月になります。

詳細につきましては、ブログ内 http://spofit.cocolog-nifty.com/にてお知らせいたしますのでチェックしてみてください(o^-^o)

[Kumi]

|

« セミナー)「ジュニアのための体幹トレーニング@浦体育館」がおこなわれました。 | トップページ | [江南SC] 体験セミナー「スモールボールエクササイズ@横越総合体育館」がおこなわれました。 »

info_江南SC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« セミナー)「ジュニアのための体幹トレーニング@浦体育館」がおこなわれました。 | トップページ | [江南SC] 体験セミナー「スモールボールエクササイズ@横越総合体育館」がおこなわれました。 »