[セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナーをおこないました。
平成26年4月3日(木)今年度最初の、「SPOFITノルディックウォーキングセミナー 西川総合体育館 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/nishikan-sc/nishikawa-sougou/ 」をおこないました。
13:00からの初心者セミナーには、3名の方から参加をしていただき、2名の方はポールを持参、楽しみにしていた様子がわかりました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
14:00からの経験者セッションからは、12名とベビーカーに乗ったお孫さんが参加、お天気はどんよりとしていましたが、気温は20度にまで上がり、じんわりと汗ばむ陽気でした。
今日のウォーキングコースは、西川総合体育館から善光寺大橋を渡り、
川沿いを歩いて西川ふれあい公園までのコース
(http://www.niigata-kankou.or.jp/niigata-city/nishikanku/institution/1116.html)
春は黄色の花が多いそうで、みなさんと探しながら歩いていると、足取りも軽く、会話も弾んでいました。
最初に見つけた黄色の花は、菜の花。花の名前を知らない人でもわかりますよね。私もわかりました。
次はスイセン、写真では見えにくいですね。スイセンも知ってる花です。
この花はレンギョウ、良く見る花ですが、名前は知りませんでした。
これはパンジーでしょうか?
黄色の花は全部で4種類しか探せませんでした。
西川ふれあい公園には、平成9年に植栽した何種類もの梅の木があり、「梅林植栽オーナー名簿」には62の町内、中学校の名前が記載されていました。今日は、黄色の花よりピンク色の花がたくさん見れました。
春になると、いろんな花の色や匂いを感じれて、ウォーキングの距離が延びますね。
予報通り、夕方になって雨が降ってきましたが、なんとか今年度最初の「SPOFITノルディックウォーキングセミナー」を無事に終える事ができました。
4月から「SPOFITノルディックウォーキングセミナー」を3会場でおこなっています。
■ 「SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館」リーフレット(PDF形式217.0KB A4×1枚)をダウンロード
■ 「SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園」リーフレット(PDF形式664.0KB A4×1枚)をダウンロード
■「SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館」リーフレット(PDF形式388.0KB A4×1枚)をダウンロード
ご都合のいい時間、場所を選んでご参加ください。
初心者、ポールレンタルが必要な方は、予約が必要となります。
たくさんのご参加お待ちしております!
[KAZAMA]
| 固定リンク
« [江南SC:横越総合体育館] スクール『キッズ運動あそび』『キッズトレーニング(平成26年5月~6月)参加者募集』市報にいがた掲載 | トップページ | [江南SC:横越総合体育館] 平成26年度春期(平成26年4月~6月)スクールスタート! »
「info ノルディックW」カテゴリの記事
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@横越総合体育館をおこないました。(2022.11.07)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館の内容を一部変更いたします。(2022.11.04)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないました。(2022.10.19)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないます。(2022.10.14)
- [セミナー] 2022年 10月, 11月 SPOFITノルディックウォーキングセミナー参加者募集(2022.10.02)
コメント