« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月29日 (金)

[西蒲SC] 体験セミナー「リフォーム!コンディショニング @ 西川総合体育館」がおこなわれました

平成26年8月28日(木)西川総合体育館で 西蒲SC
http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/nishikan-sc/ 体験セミナー10:45~11:45 「リフォーム!コンディショニング」がおこなわれました。

女性7名の方にご参加いただきました。
ご参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。
この場を借りて感謝申し上げます。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

Rifomukonde_201408281セミナー序盤は、人間の身体の機能や脳についてのお話。
私も受講者のみなさんと一緒にお話を聞かせていただいていたのですが改めて人間の身体はすごく面白いなと思いました!

Rifomukonde_201408282こちらは脳を活性化させるプログラムの様子です。
できることを目的とせず、身体を動かしながら脳に刺激を与えました。
後出しじゃんけんで片手・両手じゃんけんなどをして楽しく脳を刺激しました。

Rifomukonde_201408283次は、「リンパコンディショニング」の様子です。
リンパの流れは呼吸・消化器管の運動、筋肉をさする・圧し・動かすことで促進されます。
オイルも使って筋肉を刺激しました。みなさん気持ちよさそうでした!
Rifomukonde_201408284次にストレッチポールを使った「リセットコンディショニング」です。
筋肉に弾力を取戻し、骨配列を整える方法としてストレッチポールの上にのって身体を動かしました。

最後に「アクティブコンディショニング」です。
強い筋肉をつくるのではなく、日常生活を安定させるために普段使われていない筋肉をトレーニングしました。

今回おこないました「リフォーム!コンディショニング」は、2014年度秋期(10月~12月)スクールでおこなうことが決定しております。

興味のある方は是非ご参加ください。
お申込み方法は↓
------------
[西蒲SC:西川総合体育館] 秋期スクール(2014年10月~12月)募集について
http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2014/08/2014-9acd.html
-----------
「2014年度(平成26年度)西蒲SCのご案内」(PDF形式 460.2KB A4×4枚)をダウンロード
「2014年度10月~12月(秋期)西蒲SCプログラムガイド」(PDF形式 613.6KB A4×4枚)をダウンロード
------------

[kato]

| | コメント (0)

2014年8月28日 (木)

[西蒲SC] 体験セミナー「1・2歳!よちよち親子体操 @ 西川総合体育館」がおこなわれました。

平成26年8月27日(水)西川総合体育館で 西蒲SC
http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/nishikan-sc/ 体験セミナー
11:00~12:00 「1・2歳!よちよち親子体操」 がおこなわれました。親子6組、12名の方にご参加いただきました。皆さま誠にありがとうございました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
Oyakotaisou2014082701Oyakotaisou2014082702Oyakotaisou2014082703




親子でコミュニケーションをとりながら音楽に合わせて、体を動かしていきます幼児の神経発達を促し、お母さんには身体のケアを目的とした運動などをおこないました!お母さんのお腹の上にお子さんが乗ってゆらゆらしたり、前転の練習をしたり元気いっぱいの姿を見ることができましたヽ(´▽`)/

  
今回おこないました「1・2歳!よちよち親子体操」は、2014年度秋期(10月~12月)スクールでおこなうことが決定しております。興味のある方は是非ご参加ください。
お申込み方法は↓
------------
[西蒲SC:西川総合体育館] 秋期スクール(2014年10月~12月)募集について
http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2014/08/2014-9acd.html
------------
「2014年度(平成26年度)西蒲SCのご案内」(PDF形式 460.2KB A4×4枚)をダウンロード
「2014年度10月~12月(秋期)西蒲SCプログラムガイド」(PDF形式 613.6KB A4×4枚)をダウンロード
------------

[koushi]

| | コメント (0)

2014年8月27日 (水)

[西蒲SC] 体験セミナー「初心者入門卓球・初級者卓球・中級者卓球 @ 西川総合体育館」がおこなわれました。

平成26年8月21日(木)西川総合体育館で 西蒲SC
http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/nishikan-sc/ 体験セミナー
9:30~10:30 「初心者入門卓球」 10:45~11:45 「中級者卓球(午前)」
13:15~14:15 「初級者卓球」 14:30~15:30 「中級者卓球(午後)」がおこなわれました。

「初心者入門卓球」男性2名 女性2名、「初級者卓球」男性2名 女性4名、
「中級者卓球(午前)」男性3名 女性3名、「中級者卓球(午後)」男性6名 女性5名の方にそれぞれご参加いただきました。
ご参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。
この場を借りて感謝申し上げます。

ここから実際におこなわれた様子です。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

Takkyuu2014082101Takkyuu2014082102初心者入門クラスはラケットの持ち方からボールに慣れることを中心に始まります。皆さんとても楽しそうにやっているのが印象的でした
初級者クラスは基本動作を連続してできるようにおこなっていきます

Takkyuu2014082103Takkyuu2014082104こちらは中級者クラスの様子です。さすが皆さん中級者とあって、テンポよくラリーが続いていきます 自分の課題を中心に上達を目指していくクラスです

今回おこないました「初心者入門卓球」、「初級者卓球」、「中級者卓球(午前)」、「中級者卓球(午後)」は、2014年度秋期(10月~12月)スクールでおこなうことが決定しております。

興味のある方は是非ご参加ください。
お申込み方法は↓
------------
[西蒲SC:西川総合体育館] 秋期スクール(2014年10月~12月)募集について
http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2014/08/2014-9acd.html
------------
「2014年度(平成26年度)西蒲SCのご案内」(PDF形式 460.2KB A4×4枚)をダウンロード
「2014年度10月~12月(秋期)西蒲SCプログラムガイド」(PDF形式 613.6KB A4×4枚)をダウンロード
------------
[Nami]

| | コメント (0)

2014年8月 9日 (土)

[江南SC:地域活動・ボランティア]東曽野木小学校夏休み水泳教室の指導に行ってきました。

毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?今年は特に暑く感じるのは私だけでしょうかさて、平成26年7月29日(火)、31日(木)の2日間、東曽野木小学校の夏休み水泳教室の指導に住安コーチと共に行ってきました昨年に続き今年で2回目になります。対象は5.6年生で男子5名、女子5名、計10名の参加でした。

1日目はキックと呼吸を中心に練習。2日目は呼吸とグライドスイムをおこない、最後は25メートル泳いでみました。天候にも恵まれ、みんな元気いっぱい練習に励んでいました

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

Higashisonoki2014073101 Higashisonoki2014073102 Higashisonoki2014073103

つい先日のニュースで海で流された男性が20時間40キロ漂流したが無事救助されたとの話を聞きました。すごいですよね今回の水泳指導でもペットボトルを持参して、ペットボトルだけで浮いていられる事や、水での呼吸方法を練習しました。水の事故が増えるこの時期、自分の命は自分で守れるよう身につけていただきたいです。

地域活動に参加させていただき、校長先生はじめ教頭先生、コーディネーターの中野さんありがとうございました。

SPOFITでは、活動地域の方々を対象にSPOFITのノウハウを活用し、子供から高齢者まで幅広い層を対象としたスポーツ・フィットネス関連の地域活動をおこなっています。

詳しくは…↓

チームSPOFIT新潟 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/ でチェックしてみてください。

[Enami]

| | コメント (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »