[江南SC:地域活動・ボランティア]東曽野木小学校夏休み水泳教室の指導に行ってきました。
毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?今年は特に暑く感じるのは私だけでしょうかさて、平成26年7月29日(火)、31日(木)の2日間、東曽野木小学校の夏休み水泳教室の指導に住安コーチと共に行ってきました
昨年に続き今年で2回目になります。対象は5.6年生で男子5名、女子5名、計10名の参加でした。
1日目はキックと呼吸を中心に練習。2日目は呼吸とグライドスイムをおこない、最後は25メートル泳いでみました。天候にも恵まれ、みんな元気いっぱい練習に励んでいました
■画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
つい先日のニュースで海で流された男性が20時間40キロ漂流したが無事救助されたとの話を聞きました。すごいですよね今回の水泳指導でもペットボトルを持参して、ペットボトルだけで浮いていられる事や、水での呼吸方法を練習しました。水の事故が増えるこの時期、自分の命は自分で守れるよう身につけていただきたいです。
地域活動に参加させていただき、校長先生はじめ教頭先生、コーディネーターの中野さんありがとうございました。
SPOFITでは、活動地域の方々を対象にSPOFITのノウハウを活用し、子供から高齢者まで幅広い層を対象としたスポーツ・フィットネス関連の地域活動をおこなっています。
詳しくは…↓
チームSPOFIT新潟 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/ でチェックしてみてください。
[Enami]
| 固定リンク
「info_江南SC」カテゴリの記事
- 江南SC)2023年度 冬期(令和6年1月~3月)スクール募集市報にいがた掲載(2023.12.03)
- 地域活動)令和5年度江南区「運動でヘルスアップ @ 横越総合体育館」 をおこないました。(2023.11.25)
- セミナー)SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@横越総合体育館をおこないました。(2023.11.03)
- セミナー)SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないます。(2023.11.01)
- セミナー)赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ無料体験セミナーをおこないました。(2023.10.29)
コメント