[セミナー] 田舟の里『自宅でできる転ばぬ体操』をおこないました。
平成26年8月27日(水)13:30~ 亀田清掃センター附属休憩所 田舟の里 http://www.atagosyoji.co.jp/tabunenosato/ 多目的ホールで、「自宅でできる転ばぬ体操」をおこないました。
男性1名、女性6名 計7名の方に参加していただきました。
自宅でできるということでお家でも簡単にできる足・腰・お腹の簡単なトレーニングをおこないました。
ひとつひとつの動きをじっくりゆっくりやることでみなさんキツそうでしたがゆっくりすることで鍛えたい部位を集中して鍛えることができます。
最後はいくつか質問もいただき終えることができました。
日常生活の中に軽い運動を取り入れることによって、からだは丈夫になり、転倒予防に効果的な足・腰・腹部の筋力アップやバランス能力、歩行能力が改善されます。転倒する前にしっかりと予防しましょう!!
参加していただいた皆様ありがとうございました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
次回の田舟の里のセミナーは平成26年9月17日(水)13:30~14:30「脳も身体も元気に!健康体操」です。たくさんのご参加お待ちしております!
[kato]
| 固定リンク
« 健康づくり講座(腰痛と肩こり予防) @ 新潟県立五泉特別支援学校に行ってきました。 | トップページ | [江南SC:横越総合体育館] 2014年度 秋期(平成26年10月~12月)スクール募集市報にいがた掲載 »
「info イベント/セミナー」カテゴリの記事
- [地域活動・指導] 令和4年度江南区「運動でヘルスアップ @ 横越総合体育館」 をおこないました。(2022.11.19)
- [地域活動・指導] 「らくらく!足腰元気体操 @ JA越後中央女性部巻支部」 をおこないました。(2022.07.27)
- [地域活動:指導]「赤ちゃんと産後ママのためのエクササイズ教室@こども創造センター」をおこないました。(2022.03.21)
- [江南SC:地域活動]亀田第四保育園へリズム体操教室の指導に行ってきました。(2022.02.24)
- [地域活動・指導] 令和3年度江南区「運動でヘルスアップ @ 横越総合体育館」 をおこないました。(2021.11.07)
コメント