« [西川総合体育館] 花見の里の方がお掃除にきてくださいました。 | トップページ | セミナー)ノルディックウォーキング@長岡市越路河川公園をおこないました。 »

2014年10月23日 (木)

[地域活動・セミナー協力]「体を使った親子遊び @ 巻地域保健福祉センター」がおこなわれました。

平成26年10月19日(日)10:00 ~ 12:00、 チームSPOFIT新潟 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/ が協力する、 健康福祉課児童福祉係http://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/kuyakusho/soshiki/about_kenkou.html 主催のイベント「パパとあそぼう!」がおこなわれました。

 

イベント内の10:25 ~ 10:55「体を使った親子遊び」の指導を渋谷 百合子  [チームSPOFIT 新潟] http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/ 講師が担当しました!今回はパパとママが一緒に参加してくださったことで親子11組、33名と多くの方にご参加いただきましたヽ(´▽`)/

 

まず最初は絵本の読み聞かせです!内容はお父さんグマが子グマを肩車したり、お馬になって歩いたり・・・と体を使って楽しく遊ぶ様子が描かれているものでした

 

次にその絵本にある動きを取り入れ、実際にパパと一緒に体を使って遊びました 他にも高い高いや宙返りなどをパパがしてくれることで、ダイナミックな動きになり楽しめていました(・∀・)宙返りや前転は補助のポイントをご説明しながらチャレンジしていただきました できた喜びを感じることはもちろん空中感覚や体の使い方を学ぶことで、ケガを予防できる事にも繋がります!

 

体を使った親子遊びは親子の関わりを深め、子どもの身体能力を育みます。是非ご自宅でもやってみてはいかがでしょうか?

 

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

 

Oyakoasobi2014101901 Oyakoasobi2014101902 Oyakoasobi2014101903

 

 

 

 

 

 

 

今回ご依頼いただきました株式会社wakriのT様、ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

 

 

------------

 

[koushi]

 

 

|

« [西川総合体育館] 花見の里の方がお掃除にきてくださいました。 | トップページ | セミナー)ノルディックウォーキング@長岡市越路河川公園をおこないました。 »

info_西蒲SC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [西川総合体育館] 花見の里の方がお掃除にきてくださいました。 | トップページ | セミナー)ノルディックウォーキング@長岡市越路河川公園をおこないました。 »