« [西区CUP]学童軟式野球大会2014 Cブロック開催!! | トップページ | [SPOFIT:協力イベント]ノルディックウォーキング@出雲崎 第8回町民ウォーキングに行ってきました。 »

2014年10月 5日 (日)

「ふれ!ふれ!西区ふれあいまつり」と「ふれあいまつり交流試合」inみどりと森の運動公園

10月に入り、少しずつ寒くなってきましたね!秋を感じています

さて、平成26年10月5日(日)みどりと森の運動公園 http://atagosyoji.co.jp/spofit/midorimori/ では「ふれ!ふれ!西区ふれあいまつり」が開催されました

このおまつりは新潟市西区役所の主催で西区の魅力を様々なコーナーで紹介するイベントです

本日は台風の通る前日ということもあり、雲のかかる一日でした

本日、野球場では「ふれあいまつり交流試合」がおこなわれました!参加チームは、西内野フレンズ、坂井輪ブルードラゴンズ、山田ホワイトウェーブ、立仏レッドキャップスJr.の5チームで3試合おこないましたヽ(´▽`)/

「ふれあいまつり交流試合」にて

[第一試合] 西内野フレンズ vs 坂井輪ブルードラゴンズ

[第二試合] 山田ホワイトウェーブ vs 真砂マリンストロング

[第三試合] 立仏レッドキャップスJr. vs 坂井輪ブルードラゴンズ

選手の皆さんや、保護者の皆さんが積極的に動いてくださり、スムーズにおこなうことができました!ありがとうございました

「ふれ!ふれ!西区ふれあいまつり」にて

オープニングは、屋内コートの中でおこない、日本文理高校のチアリーディング部によるチアパフォーマンスでした

夏の甲子園の応援パフォーマンスや、音楽に合わせたチアパフォーマンスがとにかく最高でしたo(*^▽^*)o

次に、第20回西関東吹奏楽コンクールに出場された、坂井輪中学校吹奏楽部の皆さんの演奏でした!私の大好きなアナと雪の女王の曲を演奏してくださり、感激でした!!

他には、食についてのトークショーや、枝豆早もぎ大会、AKITOマジックショーがおこなわれました!AKITO君のマジックショーはおとな顔負けのパフォーマンスで、本当に驚きました

屋内コートでは他にも、ストラックアウト、わなげ、ディスゲッターがおこなわれていました!

外ではたくさんのブースが出店されていましたが、私が一番インパクトを受けたブースは、焼き芋のブースです!中を覗いてみると、いもジェンヌという名の焼き芋マスコットキャラクターがいました(笑)とても個性的な衣装で私は刺激を受けました

他には、子どもたちに絶大な人気のあるパトカー、白バイ、消防車、SLの乗車体験にはものすごい行列ができていました
警察官や消防士の衣装の貸出や、本物の警察官の方や消防士の方とのふれあいもあり、子どもたちに大人気でした

体重、体脂肪率、体内年齢を測れるコーナーやアルコール体質判定ができるコーナーもありました!
私も体内年齢を実際に測定してもらった結果は、21歳の私がなんと!18歳でした

それに西区でとれた多くの新鮮な野菜の販売もあり、あっという間に完売したのでびっくりしました!!

他にもたくさんのブースがあり、本当に多くの人たちで賑わっていました!
運営してくださったスタッフのみなさんお疲れ様でした

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20141005_001_220141005_010_220141005_02220141005_025

20141005_04920141005_04120141005_02620141005_027

20141005_04720141005_03020141005_04520141005_043

[Honma]

|

« [西区CUP]学童軟式野球大会2014 Cブロック開催!! | トップページ | [SPOFIT:協力イベント]ノルディックウォーキング@出雲崎 第8回町民ウォーキングに行ってきました。 »

info_みどり森&黒埼球場」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [西区CUP]学童軟式野球大会2014 Cブロック開催!! | トップページ | [SPOFIT:協力イベント]ノルディックウォーキング@出雲崎 第8回町民ウォーキングに行ってきました。 »