« セミナー)ノルディックウォーキング@長岡市越路河川公園をおこないました。 | トップページ | 新潟アルビレックスBC サポーター感謝デー2014 がおこなわれました! »

2014年10月26日 (日)

[セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園をおこないました。

コー! コー !

 

朝7時過ぎ 空を見上げると白鳥の群れ

 

早い出勤ご苦労様ですヽ(´▽`)/と見送り私も支度を急ぎました。

 

平成26年10月24日(金)みどりと森の運動公園 http://atagosyoji.co.jp/spofit/midorimori/ でSPOFITノルディックウォーキングセミナーをおこないました。 

 

コースはみどりと森の運動公園⇒新潟市文化財センター⇒満行寺⇒宮のもり木場城公園⇒みどりと森の運動公園。実は4月にもまったく同じコースを歩いたのですが春と風景を比べてみたく再挑戦しました。白鳥の姿が見られるかな?という期待も胸に!

 

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

 

Midorimori20141024nw_002スタート前に記念撮影。 初心者セミナー男性、女性各1名、経験セッションに5名の方が加わり7名の方々にご参加いただきました。

 

 

 

Midorimori20141024nw_006スタートして間もなく可愛く刈り込まれた菊が!春にはなかったもの1つ目発見。

 

 

 

 

 

Midorimori20141024nw_010新潟市文化財センターに到着しました。ここまでの距離は1.6km、時間は約20分でした。水分補給をしながらお互いの年齢のことで暫し談笑「俺は卯年!」「ってことは御幾つ?」「昭和14年生まれ!74だて!」「え~!!」・・・話しは尽きませんが続きは歩きながらでも(笑)

 

Midorimori20141024nw_013Midorimori20141024nw_015再び歩き始めると好きな花のひとつ秋明菊を見つけました。なんと花言葉は見かけによらず「忍耐」!ますます好きになりそうです!もう少し歩くと柚子の木を見つけましたが、残念ながらまだ青く香りがしませんでした。春になかったものをまた2つ発見。

 

Midorimori20141024nw_016Midorimori20141024nw_017満行寺に到着しました。ここまでの距離は3.2km、時間は約40分でした。あいにく境内が工事中だったのであきらめて帰ろうとしましたが通用口から入れていただき今回もきれいに手入れされたお庭を眺めました。

 

宮のもり木場城公園に到着しました。ここまでの距離は4.0km、時間は約48分でした。アスレチック施設にばかり目がいっていたのですが、裏側に屋外ステージを発見しました。毎年9月3日にこの公園で開催される木場祭では沢山の屋台が並びステージでは伝統芸能発表をするそうです。休憩中にTさんがローラー滑り台に挑戦、Mさんは柳の木の下で肝試しの練習でしょうか?童心に帰って楽しそうでした。ここでも春見つけられなかったものを1つ発見。
Midorimori20141024nw_021Midorimori20141024nw_024Midorimori20141024nw_022Midorimori20141024nw_023

 

 

 

 

 

Midorimori20141024nw_025

 

 

 

いよいよ施設に向けての帰路の途中、道沿いの畑に見たことのない物が。「瓜?」「へちま?」「でもカボチャのような葉っぱだよね!」あーでもないこーでもないと話していたら畑の持ち主の方が「鶴首カボチャだがね!」と正解を。下の少し膨らんでいるところに種が入っているのでその上のまっすぐな部分を食べるんだとか。珍しそうに見ていたら、これからふるさと村で販売する大事な商品を4つもいただきました。ご馳走様でしたo(*^▽^*)o春になかったものまた1つ発見。

 

無事施設に到着し時計をみると距離5.3km、時間約60分(ストレッチ、休憩含まず)でした。白鳥の姿は見られませんでしたが春にはなかったもの全部で5つ発見しました。

 

ご参加いただきありがとうございました。

 

次回の開催は2014年11月6日(木)です。

 

「SPOFITノルディックウォーキングセミナー @ みどりと森の運動公園」リーフレット(PDF形式240.0KB A4×1枚)をダウンロード

 

その他会場での開催予定は下記の通りです。

 

詳細↓

 

--------

 

「SPOFITノルディックウォーキングセミナー @ 西川総合体育館」リーフレット(PDF形式236.0KB A4×1枚)をダウンロード

 

 

 

「SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館」リーフレット(PDF形式 221.0KB A4×1枚)をダウンロード

 

--------

 

[Misako]

|

« セミナー)ノルディックウォーキング@長岡市越路河川公園をおこないました。 | トップページ | 新潟アルビレックスBC サポーター感謝デー2014 がおこなわれました! »

info_みどり森_黒埼球場」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« セミナー)ノルディックウォーキング@長岡市越路河川公園をおこないました。 | トップページ | 新潟アルビレックスBC サポーター感謝デー2014 がおこなわれました! »