[西蒲SC] 西蒲区体育協会主催「スポーツ体験教室」がおこなわれました。
2014年11月29・30日(土・日) 西蒲区体育協会 http://www9.plala.or.jp/taikyou/ 主催 「スポーツ体験教室」が 西川総合体育館 http://www.atagosyoji.co.jp/spofit/nishikan-sc/nishikawa-sougou でおこなわれました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
29日(土)アリーナでは硬式テニスがおこなわれました。小学生ジュニア初心者教室、初級者教室、合わせて34名(男子20名、女子14名)、一般テニス初心者教室、初級者教室、合わせて19名(男性6名、女性13名)の方にご参加いただきました。
小学生ジュニア教室は、まずキャッチボールでボールに慣れることから始まり、慣れてきたら二人組になり、相手に投げてもらったボールをラケットで返す練習をおこないました 最初は緊張気味だった子ども達も、次第に笑顔が増えていき、最後にはワイワイ楽しそうにしている姿が印象的でした(◎´∀`)ノ
一般テニス教室では開始早々コートに立ち、ラリーの練習です!ラケットの扱い方などの指導を受けるなど、こちらは少し実践的な内容でした(*^-^)幅広い年齢の方々にご参加していただき、大変明るい雰囲気の中おこなわれました。
多目的ルームでは太極拳がおこなわれました。こちらは11名(男性1名、女性10名)の方にご参加いただきました。三十二式剣というものを披露していただきました(・∀・)写真を見ていただけるとわかるように剣を持っての動きになります。この動きのレベルアップしたものとして四十二式剣というものもあるそうです 想像するだけで難しそうですね・・・。皆様、講師の方の指導を真剣に受けられていて、最後には素晴らしいものを披露されていました
続いて30日(日)です。アリーナではバドミントン、ドッヂボールがおこなわれました。バドミントンは41名(男性6名、女性35名)、ドッヂボールは83名(男性55人、女性28名)の方にご参加いただきました。バドミントンは4コートに分かれ5、6人組になりラリーなどの練習をおこないました。ドッヂボールはまずウォーミングアップとして、ボールに慣れるためキャッチボールで肩慣し!そのあとは数チームに分かれて試合ですヽ(´▽`)/お子さんから大人の方まで多くの方が参加されていて大変盛り上がっていました
このイベントを通して子ども達はさまざま競技を実際におこなうことができ、非常に良い経験になったのではないかと思います。ご参加していただきました皆様、そして運営してくださった皆様、大変お疲れ様でした。
[koushi]
| 固定リンク
« [セミナー] 田舟の里「気になる部分を!シェイプアップ」をおこないました。 | トップページ | [セミナー・地域活動]子育てひろばスペシャルプログラム「親子で楽しむ運動あそび@横越地区公民館」がおこなわれました。 »
「info_西川総体&西蒲SC」カテゴリの記事
- [西川総合体育館]2023年4月スケジュール(2023.03.20)
- [西蒲SC:西川総合体育館] 春期(令和5年4月~6月)スクールカレンダー(2023.03.21)
- [西蒲SC:西川総合体育館] 令和5年3月20日(月)現在:2023年度春期(令和5年4月~6月)満員御礼スクール(2023.03.20)
- [西蒲SC:西川総合体育館]「アクティブ・ヨーガ」「ファイティングエアロ」臨時休講のお知らせ(2023.02.27)
- [西蒲SC:西川総合体育館] 無料体験セミナー「赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ」参加者募集(2023.03.19)
コメント