[西蒲SC] 「スタビライゼーションBASIC&アドバンサー認定講習会 @ 新潟市西川総合体育館」 がおこなわれました。
2015年10月18日(日)にNPO法人日本スタビライゼーション協会認定 http://www.stabi.com/ 「スタビライゼーションBASIC&アドバンサー認定講習会 @ 新潟市西川総合体育館」 がおこなわれました。
受講者はBASIC講習会(10:00~12:00)4名(男性:2名、女性:2名)、アドバンサー認定講習会【13:00~15:00】2名(男性1名、女性:1名)の方よりご参加いただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。誠に有難うございました。<m(__)m>
講師は ・・・
新潟で幅広くご活躍されております、マスター・オブ・スタビライゼーションの片岡和宣 氏
そして、サポートスタッフとして・・・
スタビライゼーション・トレーナーの私 飯沼修と
スタビライゼーション・アドバンサーの田中直子 氏
スタビライゼーション・アドバンサーの加藤淳子 氏
が務めさせていただきました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
昨今、スタビライゼーション=体幹トレーニングと思われている方がいますが・・・
スタビライゼーションは単なる体幹トレーニングではなく、全身に力を入れてアライメントを意識することで、主働筋・協働筋・拮抗筋そして補助筋群も一緒に刺激され、それによって体幹も強化できるメソッド・・・今回受講された方はご理解できたかと思われます。
今回学んだ知識と指導スキルを活かしてそれぞれのフィールドでスタビライゼーションを指導し、さらに理解を深めていってほしいと思います。
最後に講師を務められました片岡コーチそしてサポートしてくださいました田中コーチ・加藤コーチお疲れ様でした。
新潟では下記の場所でもスクールとして「真のスタビライゼーション」を体験できますので興味を持たれた方は是非ご参加ください。
------------
■ SPOFIT新潟江南スポーツクラブ[江南SC] http://www.spofit.jp/konan-sc/
■ SPOFIT新潟西蒲スポーツクラブ[西蒲SC] http://www.spofit.jp/nishikan-sc/
------------
[Iinuma]
| 固定リンク
「info_西川総体&西蒲SC」カテゴリの記事
- [西蒲SC:西川総合体育館]「フランクリンメソッド&ピラティス」「姿勢改善!ピラティス」臨時休講のお知らせ(2023.02.06)
- [西蒲SC:西川総合体育館]「アクティブ・ヨーガ」「ファイティングエアロ」臨時休講のお知らせ(2023.01.24)
- [西蒲SC:西川総合体育館] 春期スクール(2023年4月~6月)継続募集について(2023.02.01)
- [西川総合体育館]2023年2月スケジュール(2023.01.20)
コメント