« 「セミナー」 SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | 「みんなで楽しくウォーキング @ 角田地区コミュニティーセンター」に行ってきました。 »

2015年10月26日 (月)

[江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」をおこないました。

平成27年10月23日(金)13:00~14:15  新潟市横越総合体育館 http://www.spofit.jp/konan/yokogoshi-general-gym/江南SC  http://www.spofit.jp/konan-sc/ 「グラウンドゴルフ体験セミナー」 がおこなわれました。

前回開催予定だったセミナーは天候不良のため中止になってしまいましたが、今回は天候にも恵まれ、気温も19℃と最高のコンディションでセミナーを迎えることができました

参加者は男性4名、女性8名の方からご参加いただきました!

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20151023golf01 20151023golf02 20151023golf03 20151023golf04

始めに全員でクラブを使いストレッチをおこないました。
運動前、運動後のストレッチはとても大事な事です。体が温まっておらず、筋肉が固まったまま運動をおこなうと運動のパフォーマンスの低下、怪我の原因になります。疲労感などを残さないためにも運動後のクールダウンもしっかりするようにしましょう。

さて準備体操も終わり待ちに待ったゲームに入ります

今回は12名ということで3人1組のチームを作り、それぞれ4チームに分かれゲームをおこないました
最初に1から8ホールまでゲームをおこないました

スタッフの合図でゲームスター ト

皆さん最初の方は距離感などで戸惑いがあったようですが、少しするとコツも掴み感覚はバッチリです

8ホールを終えて結果を見ると合計打数が23打の方が
全てのホールの結果を見てみると、全て3打以内でホールインしていました
ロングコースや傾斜のあるコースを全て3打以内で回るなんて・・・。
次回からもうちょっと難しいコースにしないとですね

最後にチーム対抗で1ホール勝負のゲームをおこないました
チーム3人がひとつのボールを順番に打ち、1ホールを何打でホールインできるか。というルールでおこないました
皆さんチーム戦ということで打つ順番、打つ方向など細かく相談しゲームに入っていきました

ゲームが始まると皆さんスーパーショットの連続 と言いたいところなのですが、思った通りの方向に打てなかったり、距離が足りなかったり。
ですが、これはチーム戦です。
ひとりがミスをしたらチームのみんなが助ける。スポーツでは当たり前のことですね
皆さんチーム一丸となり助け合いながら、ゲームをおこなっていました

4チーム全て終わり結果発表
結果を見るとこれがチームの力なのか?という驚きの結果で
コースの中で1番距離があり平均打数が6打と難しいコースです。

結果は2チームが3打 もう2チーム4打
苦戦すると思っていたら大幅に縮まりましたね
チームの力ってすごいですね

結果が良いのも本当に嬉しいことなのですが、なによりも皆さんが他の参加者の方と楽しく笑顔でグラウンドゴルフをされている姿を見てセミナーをして良かったな。と改めて感じました

参加してくださった皆さん本当にありがとうございました

このようにグラウンドゴルフはルールも簡単、性別や年齢も関係なく楽しめる競技です
皆さんも是非気軽に参加してみてください

尚、今年度はこれが最後となります。たくさんのお申込みありがとうございました。そして、来年度のセミナーも只今計画中です。来年度のセミナーにつきましては、ブログ内 http://spofit.cocolog-nifty.com/にてお知らせいたしますのでチェックしてみてください。

[Miyake]

|

« 「セミナー」 SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | 「みんなで楽しくウォーキング @ 角田地区コミュニティーセンター」に行ってきました。 »

info_江南SC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「セミナー」 SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | 「みんなで楽しくウォーキング @ 角田地区コミュニティーセンター」に行ってきました。 »