「みんなで楽しくウォーキング @ 角田地区コミュニティーセンター」に行ってきました。
平成27年10月17日(土) 9:30から角田地区コミュニティー協議会 地域福祉・伝統部様よりご依頼いただき、ウォーキングの基礎と正しい歩き方の指導に行ってきました。
当日は天候に恵まれ、絶好のウォーキング日和
旧巻町角田浜のカーブドッチ様 http://www.docci.com/ 周辺にある素敵な場所を、楽しくウォーキングしながら周るという企画で、男性3名、女性32名と多くの方からご参加していただきました
最初にウォーキングの基本姿勢や歩く時のポイント、水分補給についての説明、その後に軽く動いてストレッチをおこないましたが・・・この時点で『これだけで疲れたわ~』というかたもいらっしゃって・・・
今回のセミナーに参加していただいたお客様は、バリバリ歩ける方、少し足腰に不安のある方、杖を使って歩く方とさまざまで、はじめ先頭で歩く予定でしたが、後方につき様子を見ながらのウォーキングに変更
ウォーキングコースは、地元スタッフの方が楽しいコースを決めてくださり、10月に咲く桜が見れたり 、ガーデン ソフィアさんで素敵なバラと佐渡島を眺めながらのティータイム
を楽しみました。最後は豊寿園さんを見学して帰るコースでした。
途中アップダウンがかなりあり、足腰が弱い方には少しきつかったかなと思いましたが、自分のペースを保ち、無理のないスピードで歩きましょうね~とアドバイス やはり遅れたら悪いと頑張ってくれるんですよね
マイペースで大丈夫ですよ~
本当に気持ちのいい一日で楽しい時間をみなさんと過ごせて嬉しかったです
みなさんが、これを機会にウォーキングを楽しんで少しでも運動を習慣にしていただけたらと思います。
今回、写真が撮れませんでした。カーブドッチ様周辺の自然豊かな景色を載せたかったのですが・・・残念です
これからの時期、近くにお寄りの際には、少し歩いて秋 を感じてみてくださいね
今回ご依頼頂いた角田地区コミュニティー協議会 地域福祉・伝統部の皆様ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします
[saeko]
| 固定リンク
« [江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」をおこないました。 | トップページ | [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないました。 »
「info_西蒲SC」カテゴリの記事
- 地域活動)「いきいき!足腰元気体操 @ JA新潟かがやき 巻アグリセンター」をおこないました。(2025.07.12)
- 西蒲SC)令和7年6月25日(水)現在:2025年度夏期(令和7年7月~9月)満員御礼スクール(2025.06.25)
- 西蒲SC)2025年度 夏期(令和7年7月~9月)スクール募集 市報にいがた掲載(2025.05.18)
- 西蒲SC)2025年度 夏期スクール(令和7年7月~9月)募集について(2025.05.05)
コメント