[みどり森]「おはよう!みどり森野球場でフィットネス」を開催しました。
みなさんは、秋の夜長をどのように過ごされていますか。
我が家は・・・と言うと、先日のスーパームーン鑑賞、野球観戦、読書、ランニングと各々楽しむ中、眠りの秋なんていう者もおりまして(^_^;)
さて、平成27年9月27日(日)新潟市西区役所主催 「ふれ!ふれ!西区ふれあいまつり」が みどりと森の運動公園 http://www.spofit.jp/nishi/midorimori-sports-park/を会場におこなわれました。おまつりの様子については、こちらのブログ http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2015/10/in-7fe7.html をご覧ください。
チームSPOFIT新潟 http://www.spofit.jp/team/ は、スポーツコーナー「おはよう!みどり森野球場でフィットネス」のお手伝いをしました。
◇9:00~10:00のヨガ体験の様子です。渡部が担当し16名の方々にご参加いただいました。
普段は室内でおこなうことが多いヨガを屋外でおこなうことで、いつもよりリラックス効果が得られやすくなります。壁もない天井もない開放的な環境。見上げれば青空に太陽、肌には秋の心地よい風、足裏には芝の感触、自然のエネルギーをいっぱいもらって伸び伸びと身体を動かしていただきました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
◇10:30~11:30のピラティス体験の様子です。小山コーチに担当していただき17名の方々にご参加いただきました。
出来るだけ参加者の方々を見て回りたいという小山コーチの要望に急遽、榎並コーチが見本となりステージに上がりました。(無茶振りにも関わらず、しっかりやりこなす榎並コーチでした(・∀・)イイ!)体験だからこそ、簡単なことも、難しいことも、どちらも体験してもらえるようにという内容に皆さん必死の表情で頑張っていらっしゃいました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
チームSPOFIT新潟 http://www.spofit.jp/ では様々なご要望にお応えできるようプログラムをご用意しておりますのでお気軽に↓ご連絡・ご相談ください。
お問合せ先 http://www.spofit.jp/team/contact-address.html
最後になりますが、ピラティスを担当して下さった小山コーチは新潟の他に東京でもレッスンをお持ちのご多忙のところお越しくださいました。この場を借りてお礼申し上げます。
先日飛び込んで来たビッグニュースで福山ロスになっている方も、たまには外で朝日を浴びて深呼吸しませんか・・・
[Misako]
| 固定リンク
« 「ふれ!ふれ!西区ふれあいまつり」と「ふれあいまつり交流試合」 in みどりと森の運動公園 | トップページ | [江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」満員御礼 »
「info 新潟 西区@みど森&黒球」カテゴリの記事
- 【無料スクール】みどりと森の運動公園「はじめての!ハタ・ヨーガ」満員御礼(2023.01.19)
- 【無料スクール】みどりと森の運動公園「はじめての!ハタ・ヨーガ」参加者募集(2023.01.15)
- [みどりと森の運動公園]消防訓練をおこないました。(2022.11.23)
- [みどり森] 消防訓練をおこないました。(2022.04.26)
- [みどり森] 消防訓練をおこないました。(2021.11.14)
コメント