朝起きると、まずラジオの電源を入れ洗面、身支度、朝食と弁当づくり、洗濯干しをする日々を過ごして早20年。最初は流れているラジオの内容が頭に入らず単なるBGMにすぎませんでしたが徐々に慣れて放送内容をはもちろんのこと、内容によって時間まで把握できるようになりました。テレビを見ながら出来ることは限られますが、ラジオは聞きながら様々なことができるので時間の有効活用になり今では無くてはならない物の一つです。
平成28年5月20日(金)みどりと森の運動公園 http://www.spofit.jp/nishi/midorimori-sports-park/ でSPOFITノルディックウォーキングセミナーをおこないました。初心者セミナー5名、経験者セッション8名、計13名の方々からご参加いただきました。
始める前に初心者セミナー参加動機を伺ってみました。①ノルディックウォーキングをテレビで見て、やってみたくなり直ぐにポールを購入したのに一度も使ったことがなくて・・・ ②ヨガで膝を痛めてしまって・・・ ③勤務先の介護施設で利用者の仲間づくりの為にノルディックウォーキングサークルを作りたい・・・
ヒアリングの後は、参加動機に合わせノルディックウォーキングの特長、効果、専用ポールの説明をして基本動作の練習に進みました。コツをつかんたところで、経験者の方が続々と集まってきました。
ポールを使ったウォーミングアップでは、デュアルタスク(2つのことを同時におこなう ながら動作)を取り入れました。デュアルタスクはアルツハイマー型認知症の原因である異常たんぱく質の脳への沈着を取り除くことに有効と言われています。苦笑いする方、得意そうにやっている方、表情は様々でしたが、間違っても笑顔の方が良いですよね。
出発前の記念撮影は、これぞノルディックウォーキング!をテーマに、かっこよくポーズをきめてみましたので写真をご覧ください。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
コースは、みどりと森の運動公園~宮の杜木場城公園~黒埼地区野球場~みどりと森の運動公園の約4キロ。ここでもデュアルタスクを取り入れコース上に5か所、5月の花の写真を貼り記憶してもらいました。2か所目くらいまでは良かったのですが、後半は無口になり「話しかけるなよ!」と言う方もいらっしゃいました(笑) 。
施設に戻り、緊張の答合わせをしたところ、なんと全員5か所の花をしっかり覚えていらっしゃいました。素晴らしい!
クールダウンの前に、歩数計を着けている方に歩数を確認してもらうと、少ない方は約4,000歩、多い方は約6,000歩でした。「あ~、歩幅の違いだね!」と私が解説する間もなく、ノルディックウォーキングのことを理解されていました。またまた素晴らしい!!
もうひとつ、とっても嬉しいことがありましたので紹介します。初対面のお二人が「歩くペースが同じ位だから今度一緒に歩かない?」と電話番号交換をしていたんです。実現したら、ぜひ報告してくださいね。本当に素晴らしい!!!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
チームSPOFIT新潟 http://www.spofit.jp/ では市内3施設でノルディックウォーキングセミナーを開催しています。
次回のみどりと森の運動公園での開催は、平成28年6月17日(金)を予定しております。
詳しくはこちら↓
2016年6月ノルディックウォーキングセミナー開催のお知らせ http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2016/05/20166-edeb.html
私もラジオ聞きながらだけでなく新たなデュアルタスクにチャレンジしてみたいと思います。
また来月お会いしましょうね。
[watabe]