« [セミナー] 田舟の里 「ゆったりピラティス」 がおこなわれました。 | トップページ | セミナー)「かけっこセミナー@長岡市越路河川公園」がおこなわれました。 »

2016年5月16日 (月)

西川総体)消防訓練をおこないました。

2016年5月10日(火)西川総合体育館 http://www.spofit.jp/ にて消防訓練をおこないました。今回は 2階多目的ルームからの出火を想定した訓練です。本番を想定し、スタッフ一同緊張感を持ち、臨みました。

まず始めに火災発生から通報訓練、避難誘導まで各自シュミレーション、確認をした後一連の流れでおこないました。何度もしているとは言え、実際に動いてやってみるとなかなか上手くいかず、次はこうしよう!こう動いた方が良い!など改善点が出てきます。
実際に火災が起こってしまった時に対処できるよう、真剣に取り組みました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

Syobokunren2016051001Syobokunren2016051002Syobokunren2016051003Syobokunren2016051004



火災訓練後には消火栓の取り扱いの説明を聞き、その後消火訓練をおこないました。

Syobokunren2016051005Syobokunren2016051006Syobokunren2016051007Syobokunren2016051008



どちらも普段よく目にするものですが、実際手にすることがないので今回経験できて良かったです。いざという時に行動できるよう日頃から頭に入れ、努めていきたいと思います。

お忙しい中お集まりいただき、指導してくださいました関係各所の皆さま、本当にありがとうございました。

[Nami]

|

« [セミナー] 田舟の里 「ゆったりピラティス」 がおこなわれました。 | トップページ | セミナー)「かけっこセミナー@長岡市越路河川公園」がおこなわれました。 »

info_西川総体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [セミナー] 田舟の里 「ゆったりピラティス」 がおこなわれました。 | トップページ | セミナー)「かけっこセミナー@長岡市越路河川公園」がおこなわれました。 »