[江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「ゆったりピラティス」をおこないました。
皆さんこんにちは。
突然ですが、皆さんピラティスって知っていますか?「ヨガは知っているけど…ピラティスってどんな事をするのかいまいち分からない。」という方が多いのではないでしょうか。私の周りでも「え、テラピス?」なんて言う人もいたりして
そんなピラティスを「より多くの方に知っていただきたい!」と思い平成28年5月25日(金)19:00~20:00 新潟市横越総合体育館 http://www.spofit.jp/konan/yokogoshi-general-gym/で 江南SC http://www.spofit.jp/konan-sc/ 「ゆったりピラティス」 をおこないました。
当日は男性1名、女性17名の方からご参加いただきました!皆様ありがとうございました。
今回のセミナーではピラティス氏がどんな事をきっかけにこのエクササイズを考案したのか。またどんな効果があるのかの説明から始めていきました。
そしてピラティスをおこなう前の身体の確認をし、骨盤のニュートラルポジションの確認、各関節の役割に沿っての四つん這いエクササイズ、股関節のエクササイズなどをおこないました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
セミナーの最後に身体の確認をおこなうと、股関節のつまりが取れた方、胸椎の動きがよくなり回旋動作の可動範囲が広くなった方、特に多かったのが伸展動作が改善された方。思わず皆さん「おーすごい」と言ってました!嬉しい限りです。
PHIピラティス http://www.phipilatesjapan.com/では「理想的な姿勢を学び、理想的な動きを学び、そしてそれを一生ものの記憶として身体に染みつけていく。」事が出来ます。
また、ピラティス氏はこう言ってます。「10回やれば違いを感じ、20回やれば違いが目に見え50回やればまったく別のからだに生まれ変わるでしょう。」
これからピラティスをはじめてみたい。という方は・・・
江南SC平成28年度夏期(7月~9月)「ゆったりピラティス」に是非ご参加ください。受付開始は平成28年6月8日(水)~先着順となります。身体の痛みを取り除きたい方や、姿勢改善したい方など、どんな年代の方にも参加していただける内容となっております。(男性も是非!)たくさんのご参加お待ちしております。
●【江南SC】 詳しくは、こちら↓
■ 「2016年度(平成28年度)江南SCのご案内(PDF形式 489.7KB A4×4枚)」をダウンロード
■ 「2016年7月~9月(夏期)江南SCプログラムガイド(PDF形式 582.9KB A4×4枚)」をダウンロード
また、ピラティスのスクールは江南SCの他、西蒲SC(西川総合体育館)でもおこなっております。PHIピラティスマスタートレーナー http://www.phipilatesjapan.com/マスタートレーナー-コンプリヘンシブインストラクター/である小山インストラクターのスクールは大変人気のスクールとなっております。先着順となりますので、お申し込みは早めにお願いいたします。
●【西蒲SC】 詳しくは、こちら↓
■ 「2016年度 (平成28年度) 西蒲SCのご案内」 (PDF形式 440.6KB A4×4枚) をダウンロード
■ 「2016年度7月~9月 (夏期) 西蒲SCプログラムガイド」 (PDF形式 565.1KB A4×4枚) をダウンロード
追伸:携帯端末ご利用の方はお手数ですが、横越総合体育館、西川総合体育館にてパンフレットを配布しておりますのでご来館ください。
[Enami]
| 固定リンク
« [江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「はじめての!ピラティス」をおこないました。 | トップページ | [地域活動・セミナー協力]「スミちゃんの親子運動あそび @ 黒埼地区公民館」がおこなわれました。 »
「info_江南SC」カテゴリの記事
- 体験セミナー)横越総合体育館「やさしいダンスエクササイズ」「はじめての!サルサダンス」をおこないました。(2025.03.14)
- 江南SC)2025年度 春期(令和7年4月~6月)スクール募集市報にいがた掲載(2025.03.02)
- 江南SC)2025年度 春期スクール(令和7年4月~6月)募集について(2025.02.20)
- 江南SC体験セミナー)「やさしいダンスエクササイズ」「はじめての!サルサダンス」参加者募集(2025.02.02)
- 江南SC)令和6年12月25日(水)現在:2024年度冬期(令和7年1月~3月)満員御礼スクール(2024.12.25)
コメント