[地域活動・指導] 「身体すっきり!スモールボールエクササイズ! @ JA越後中央女性部巻支部」 をおこないました。
JA越後中央女性部巻支部様よりご依頼をいただきまして、平成28年7月27日(水)19:00 ~ 健康教室の指導に行ってきました。14名と多くの方にご参加いただきました。
今回の教室では頭を使った簡単なゲームやスモールボールを使って、筋力低下を予防するためのトレーニングをおこなっていきました!
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
まずはペアを組んでもらい、脳のトレーニング。考えながら身体を動かしたり、声をだしたりと。。。みなさん苦戦されているようでした!笑い声もたくさん聞こえ、楽しみながら身体を動かせたのではないでしょうか(*゚ー゚*)日頃から少しずつでも、脳を使う機会を作っていきたいですね!
その後はスモールボールで筋力トレーニング。足でボールを潰したり、挟んだりしながら生活に必要な筋肉を鍛えていきました!「効いてるのがわかる!」と言っていただけ、嬉しく思いました(・∀・)年齢を重ねるにつれて筋力は低下し、生活動作が困難になってしまったり、ケガのリスクが高まってしまいます。ですが日頃の過ごし方によっては筋力低下を抑え、ケガを予防することは可能です!自分の足でしっかりと立ち、健康的に生活するための身体を目指して取り組んでいただきたいと思います!今回のような簡単な運動を普段の生活習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか?o(*^▽^*)o
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!今回のような健康教室は、冬にもおこなわれる予定です。たくさんの方のご参加お待ちしております!
[koushi]
| 固定リンク
« [西蒲SC:西川総合体育館] 「ハワイアン・フラ初級」「ハワイアン・フラ中級」 臨時休講のお知らせ | トップページ | [江南SC:横越総合体育館] スクール「キッズ運動あそび」「キッズトレーニング」スクールカレンダー »
「info イベント/セミナー」カテゴリの記事
- [イベント] 「第6回 角田山一周ハーフマラソン大会」がおこなわれました。(2021.04.15)
- [地域活動:指導]「親子ふれあい運動あそび@ 亀田東児童館」をおこないました。(2021.02.22)
- [江南SC:地域活動]亀田第四保育園へリズム体操教室の指導に行ってきました。(2021.02.22)
- [セミナー] 田舟の里「自宅でかんたん!らくらく体操!」をおこないました。(2020.12.02)
- [セミナー] 田舟の里「自宅でかんたん!らくらく体操!」参加者募集(2020.11.14)
コメント