[セミナー] 田舟の里 「ノルディックウォーキングセミナー」 がおこなわれました。
平成28年9月14日(水)13:30~14:30 亀田清掃センター附属休憩所 田舟の里
http://www.atagosyoji.co.jp/tabunenosato/ で、「ノルディックウォーキングセミナー」をおこないました。
男性1名、女性2名、計3名の方に参加していただきました。
当日は日差しが強く大変暑い中おこなわれました。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
はじめにノルディックウォーキングについてのお話とポイントについての講義をしました。
その後、外へ出て姿勢の確認と準備体操をした後に実際にポールを使い、先ほど確認した姿勢に気を付け、1つ1つのポイントを伝えながらポールの使い方に慣れてもらいました。
時間に限りがあり、周囲を1周するコースとなりましたが、途中稲刈りをしている景色を眺めながら秋の訪れを感じることができました。
「ポールを使うとしっかり前を見て歩けて気持ちがいい!」、「膝に負担が少なくいつもより長い距離歩くことが出来る!」というお言葉をいただきました。
ノルディックウォーキングはポールを使用するため膝への負担も少なく、腕もしっかり振れるため運動量も高くなり、安全で効果も期待できる運動です!
ご参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。今後田舟の里でおこなうセミナーも只今計画中です。詳細が決まり次第、 ブログ http://spofit.cocolog-nifty.com/team/ にてお知らせいたしますのでチェックしてみてください。
[Natsuko]
| 固定リンク
「info イベント/セミナー」カテゴリの記事
- [地域活動・指導] 令和4年度江南区「運動でヘルスアップ @ 横越総合体育館」 をおこないました。(2022.11.19)
- [地域活動・指導] 「らくらく!足腰元気体操 @ JA越後中央女性部巻支部」 をおこないました。(2022.07.27)
- [地域活動:指導]「赤ちゃんと産後ママのためのエクササイズ教室@こども創造センター」をおこないました。(2022.03.21)
- [江南SC:地域活動]亀田第四保育園へリズム体操教室の指導に行ってきました。(2022.02.24)
- [地域活動・指導] 令和3年度江南区「運動でヘルスアップ @ 横越総合体育館」 をおこないました。(2021.11.07)
コメント