「シーサイドウォーク in 五ヶ浜 @ 角田地区コミュニティーセンター」に行ってきました。
平成28年10月22日(土) 9:30から角田地区コミュニティー協議会 地域福祉・伝統部様よりご依頼いただき、ウォーキングの基礎と正しい歩き方の指導に行ってきました。
数日前までの予報では天候が怪しく心配でしたが、当日は天候に恵まれ、ウォーキング日和となりました^-^
日本海や佐渡ヶ島を眺めながら、シーサイドラインを楽しく歩きましょう!という企画で多くの方からご参加いただきました!
まず始めにウォーキングの際の目線・腕の振り・足の運び方・・・など歩く時のポイントの説明をおこないました。その後に足裏のほぐし・ストレッチをし、出発前に写真撮影!
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
バスで角田浜海水浴場へ移動し、スタート。佐渡が綺麗に見えるほど晴れ間が広がり、海や山を眺めながらゴールを目指しました!車でよく通るコースでしたが、実際に歩いてみると全然違った見え方がありますね~(○゚ε゚○)
ご参加された方の中には普段からウォーキングをしている方や山登りなどをやっていた方もいらっしゃり、みなさん足腰の強い方ばかりで驚きました。。。「普段ほんとはもっと運動したいんだよね~」と運動に意欲的な方が多く、嬉しく思いました(v^ー゜)
ウォーキングを終え、おにぎりや豚汁、漬物を作っていただき、お昼休憩。ごちそうさまでしたヽ(´▽`)/最後は疲れた身体を癒しに「いわむろや」の足湯へ。リラックスしている方、お買いものを楽しんでいる方・・・とても楽しそうでした。私自身もとても充実した時間を過ごすことができました!
今回のウォーキングが少しでも皆様の運動するきっかけになったら良いなと思います。
ご参加いただきました皆様、有難うございました。また今回ご依頼頂き、企画運営に携わってくださった角田地区コミュニティー協議会 地域福祉・伝統部の皆様ありがとうございました。
[koushi]
| 固定リンク
「info_イベント/セミナー」カテゴリの記事
- [地域活動:指導]「親子のびのび広場@ 中地区公民館」をおこないました。(2023.03.27)
- [地域活動:指導]「赤ちゃんと産後ママのエクササイズ教室・1~2歳児親子ふれあい体操教室@こども創造センター」をおこないました。(2023.03.19)
- [江南SC:地域活動]亀田第四保育園へリズム体操教室の指導に行ってきました。(2023.03.06)
- [地域活動:指導]「親子ふれあい運動あそび@ 亀田東児童館」をおこないました。(2023.02.19)
- [地域活動・指導] 令和4年度江南区「運動でヘルスアップ @ 横越総合体育館」 をおこないました。(2022.11.19)
コメント