[西川総合体育館] 消防訓練をおこないました。
2016年11月10日(木)西川総合体育館 http://www.spofit.jp/ にて消防訓練をおこないました。今回は1階アリーナからの出火を想定した訓練です。
まずは各自普段通りの勤務体制の位置につき、それぞれの流れの確認をしながらシュミレーションをおこないました。頭の中で動きを確認しつつも、実際に動いてみると焦りが出てしまったりスムーズに行動するのが難しく感じました。
もし本当に火災が起こってしまったら…と考えるともちろん怖い気持ちもありますが、その時に冷静に対応できるよう日々の訓練をしっかりと心と身体に染みつけていきたいと思います。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
火災発生から現場へ急行、通報・避難誘導等の指示→119番通報→避難誘導の流れでおこなっている様子です。
火災訓練後には消火栓の取り扱いの説明を聞き、再度確認。
実際に使用する日が来ないことを祈るばかりです…
今回訓練した内容を日頃から頭に入れ、皆さまが安心して利用できる環境を整えていけるよう努めていきたいです。
お忙しい中お集まりいただき、指導してくださいました関係各所の皆さま、本当にありがとうございました。
[Nami]
| 固定リンク
« 「セミナー」 SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | [地域活動:指導]「いきいき!スタビライゼーション@ 西川総合体育館」をおこないました。 »
「info_西川総体&西蒲SC」カテゴリの記事
- [西蒲SC:西川総合体育館]「フランクリンメソッド&ピラティス」「姿勢改善!ピラティス」臨時休講のお知らせ(2023.02.06)
- [西蒲SC:西川総合体育館]「アクティブ・ヨーガ」「ファイティングエアロ」臨時休講のお知らせ(2023.01.24)
- [西蒲SC:西川総合体育館] 春期スクール(2023年4月~6月)継続募集について(2023.02.01)
- [西川総合体育館]2023年2月スケジュール(2023.01.20)
コメント