« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月30日 (火)

[江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」をおこないました。

平成29年5月26日(金)13:00~14:15  新潟市横越総合体育館江南SC 「グラウンドゴルフ体験セミナー」 がおこなわれました。

今年度初のセミナーには、男性4名、女性5名の方々からご参加いただきました。

天候が怪しく・・・ギリギリまで天気予報とにらめっこ。

晴れろー!晴れろー!という私の思いが伝わったのか、開始する頃にはお日様が顔を出してくれました

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20170526gg01

20170526gg02

20170526gg03

20170526gg04

20170526gg05

終了後には、「次回のセミナーが待ち遠しい!」という嬉しいお言葉をいただきました

ご参加いただきました皆様ありがとうございました

次回のグラウンドゴルフ体験セミナーは平成29年6月16日(金)です。
詳しくはこちら↓

[江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」参加者募集

沢山のご参加お待ちしております。

[Miyake]

| | コメント (0)

2017年5月28日 (日)

[セミナー] SPOFIT ノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園をおこないました。

平成29年5月25日(木) 13:00~ノルディックウォーキング初心者セミナー、14:00~ 経験者セッションを みどりと森の運動公園体育施設 でおこないました。

5月も終わりに差し掛かり、暑くなったかと思えば、急に寒くなったり。気温差の激しい季節になりました。体調等はいかがでしょうか?スギ花粉が落ち着いたと思えば、今度はブタクサ、相変わらず花粉症用の薬を飲んでおります。そんなことはさておき、5月と言えば母の日ですね!私は、母の日に花束を渡しました。みなさんは母の日をどのように過ごされましたか?

当日の天気は朝から雨が降ったり止んだりでしたが、セミナー直前は雨が上がり無事おこなうことができました。 初心者セミナーは7名(女性6名、男性1名)、経験者セッションは12名(男性3名、女性9名)と多くの方からご参加いただきました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

14時から経験者の方も合流し、2本のポールを使って入念にストレッチ。1本のポールを使って指の体操、脳も一緒にトレーニングをおこないました。他にも、2人1組で腕振り動作の確認などで楽しくウォーミングアップをおこないました。

20170525_midorimori_norudhikku_004 20170525_midorimori_norudhikku_005 20170525_midorimori_norudhikku_007

当日のコースは、みどり森→木場城公園→みどり森周回でした。スタートしてからまもなくいちじくの畑を見つけました。まだまだこれから育っていくのでしょう。実りの時期がきたら見てみたいと思います。田植えの季節も過ぎ、田んぼには綺麗に並べられた苗達。綺麗ですねー!!

20170525_midorimori_norudhikku_009 20170525_midorimori_norudhikku_010 20170525_midorimori_norudhikku_011

 

目的地の木場城公園に到着!滑り台で遊んでみたり、少しおしゃべりして有意義な休憩でした ヽ(´▽`)/ 少し蒸し暑かったですが、公園内の木陰で涼しい風が吹き、心地よかったです。

20170525_midorimori_norudhikku_016 20170525_midorimori_norudhikku_018 20170525_midorimori_norudhikku_020

木場城公園を出発し、みどり森へ向かう途中に大きなそら豆が!!「そら豆って茹でる以外の調理法ってあるんですか?」と聞くと、意外に皆さん茹でる以外の調理法が思いつかず、焼いたり炒めたりしたら美味しそう!と、どんどん話が膨らんでいきました (*゚▽゚)ノ 少し歩いていると、今度は綺麗なお花が咲いていました こうしていろいろな花を見ると良いものですね ( ^ω^ )

20170525_midorimori_norudhikku_012 20170525_midorimori_norudhikku_013 20170525_midorimori_norudhikku_014

ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!

このブログのはじめにもありますが、チームSPOFIT新潟 では、ノルディックウォーキングセミナーを市内3箇所で開催しています。

詳しくはこちら↓

横越総合体育館ノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館 参加者募集

西川総合体育館ノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館 参加者募集

みどりと森の運動公園 ノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園参加者募集

ご都合に合わせてご参加ください。

[Honma]

 

| | コメント (0)

2017年5月22日 (月)

[セミナー]田舟の里 「物忘れを予防しよう!タオルでいきいき体操!」 をおこないました。

平成29年5月17日(水)13:30~14:30 亀田清掃センター附属休憩所 田舟の里
で「物忘れを予防しよう!タオルでいきいき体操!」をおこないました。

女性3名の方からご参加いただきました!

今回のセミナーではタオル使った筋力トレーニング&ストレッチと脳のトレーニングをおこないました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

前半はタオルを使った筋力トレーニング&ストレッチをおこないました!

年齢に伴う筋力の低下を防ぐために、タオルを使い簡単にできる筋力トレーニングをおこないました。日常生活に必要となる筋力は下半身にあります。下半身の筋力が衰えると、つまづきや転倒に繋がり、転倒することでケガのリスクが高まります。日常生活が困難になる前に!少しずつ運動する機会を増やしてみてはいかがでしょうか (*^-^)?

20170517_tabunenosato_020 20170517_tabunenosato_021 20170517_tabunenosato_022

後半は、脳のトレーニングをおこないました!

簡単な動作でも複数のパターンに変えていくことで、脳にも刺激がいきます!脳と体を一緒に使い連動させることで脳の活動量が変わり、認知症や転倒予防に繋がります。まずは、「もしもし亀さんゲーム」をおこないました。これは、歌を歌いながら手も一緒に動かしていくものになります。声を出すことと手を動かすことで脳への刺激が大きくなります。これが意外と難しく、脳へのいい刺激になったのではないでしょうか?ヽ(´▽`)/

次は、全員でボールを使って脳のトレーニング!ペアを組んでもらい、タオルの上にボールを乗せて交互に渡していきます。最後は、「もしもし亀さん」を歌いながらリズミカルにおこないました。成功したときの達成感は最高でしたね (o^-^o)!少しでも普段から脳を使うようにしていただければ、認知症の予防になります!たとえば、本を読む、文字を書くということに取り組んでみたり、会話などコミュニケーションを積極的にとるようにすることでも予防に効果がありますヽ(´▽`)/是非取り組んでみてください!

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

次回の田舟の里セミナーは平成29年7月5日(水)13:30~14:30におこなわれる予定です!

詳細が決まり次第こちらのブログにアップします。

TEAM SPOFIT BLOG [チームSPOFIT新潟]

たくさんのご参加お待ちしております!

[Honma]

| | コメント (0)

2017年5月21日 (日)

「セミナー」 SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。

平成29年5月15日(月) 13:00~ノルディックウォーキング初心者セミナー、14:00~ 経験者セッションを 新潟市西川総合体育館 でおこないました。

当日は晴れの予報でしたが、お昼頃には雷に大雨・・・。開催を心配する方も沢山いらっしゃったようですが、外に出るころには徐々に天気も回復(v^ー゜)無事開催することができました!

初心者セミナー9名(男性4名、女性5名)、経験者セッション16名(男性5名、女性11名)、計25名(男性9名、女性16名)と多くの方からご参加いただきました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

初心者セミナーではノルディックウォーキングについての講義。その後は外へ出て、実際に歩いてみました!最初はポールを使ったウォーキングに慣れないようでしたが・・・それがまたいつもと違った感覚だったようで、とても楽しそうでした!ポールを使った簡単な脳トレもおこない、脳も活性化(*^m^)ポールだけで色々なことができますね~!

20170517nw01

14:00~は経験者セッション!準備運動をし、歩く前に記念撮影!

20170517nw02

雲がかった山も見え始め、暗かった空も徐々に明るくなったところでウォーキングスタート(◎´∀`)ノ

20170517nw03

今回は行き帰りともに、川沿いを通る約4キロのコースでした。ウォーキング中は歩き方など質問してくださる方など沢山いらっしゃり、熱心な方ばかりでしたヽ(´▽`)/

20170517nw04

今回は多くの方にご参加いただきましたが、初心者の方も多く「みんなで歩くと楽しいね~」「次も参加したい!」など嬉しいお言葉をいただきました。今回のセミナーがノルディックウォーキングや運動を始めるきっかけに少しでもなっていただければ嬉しいなと思いました

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

次回の西川総合体育館での開催は、平成29年6月12日(月)を予定しております。

その他 チームSPOFIT新潟 http://www.spofit.jp/ では市内3施設でノルディックウォーキングセミナーを開催しています。

みなさんのご参加をお待ちしております。

[koushi]

| | コメント (0)

2017年5月18日 (木)

[横越総合体育館] 消防訓練をおこないました。

2017年5月15日(月) 横越総合体育館 にて消防訓練をおこないました。

実際に火災が起こってしまった時に対処できるよう、スタッフ一同緊張感を持ち、臨みました。

火災発生後館内放送、119番通報、施設内の巡回へ。
いかに素早く確実な見回り、お客様の避難誘導ができるか・・・。

何度もおこなっていることですが、再度流れを確認し、
1階給湯室から出火を想定し、訓練開始。

スタッフひとりひとり、しっかりと声を掛け合いスムーズに対処することができました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20170515yokosyobokunnren01 20170515yokosyobokunnren02 20170515yokosyobokunnren03

20170515yokosyobokunnren04 20170515yokosyobokunnren06 20170515yokosyobokunnren05

訓練後には、消火栓、消火器の取扱いの説明を聞き、実際に消火器使用して消火訓練をおこないました。

実際に使う日が来ないといいですが・・・。

今回消防訓練をおこない、個人個人が責任を持ち、実際に火災が起きてしまった時に、どのように対処し行動すれば良いのか。
再度全ての行動をしっかりと頭に入れ、日々努めていきたいと思います。

[Miyake]

| | コメント (0)

2017年5月17日 (水)

[西川総合体育館] 消防訓練をおこないました。

2017年5月10日(水) 西川総合体育館 にて消防訓練をおこないました。
今回は1階女子更衣室からの出火を想定した訓練です。

まずは各自の動きの確認をおこない、その後実際に動いてみました。
確認はしたものの、実際に動いてみると焦りが出てしまったりスムーズに行動することができませんでした。
実際に使用することがないことが一番ではありますが…
もし火災等が起こってしまった場合に、冷静に対応できるよう日々の訓練をしっかりと心と身体に染みつけていきたいと思います。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20170510syoubou01_320170510syoubou02_320170510syoubou03_3




火災訓練前に事務所内の火災受信機の説明をして頂きました。
その後、現場へ急行→通報・避難誘導等の指示→119番通報→避難誘導の流れで訓練をおこないました。

20170510syoubou04_320170510syoubou05_220170510syoubou06_2





火災訓練後には消火栓の取り扱いの説明を聞き、再度確認。

実際に使用する日が来ないことを祈るばかりです…
今回訓練した内容を日頃から頭に入れ、いざという時に皆さまの安全を確保できるように努めて参ります。
そして皆様に安心してご利用頂けるよう、日々施設の管理をおこなって参ります。

お忙しい中お集まりいただき、指導してくださいました関係各所の皆さま、本当にありがとうございました。

[Nakajima]

| | コメント (0)

2017年5月13日 (土)

[セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないました。

平成29年5月9日(火) に13:00~ノルディックウォーキング初心者セミナー、14:00~ 経験者セッションが 新潟市横越総合体育館 でおこなわれました。

横越会場での開催は今年度初となります。

ゴールデンウィーク明けにも関わらず、初心者セミナー9名(男性2名、女性7名)、経験者セッション10名(男性5名、女性5名)、計19名と多くの方にご参加いただきました。

天候にも恵まれ、最高のコンディションでセミナー当日を迎えることができました

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

初心者セミナーでは、ノルディックについての講義をさせていただきました。

「前から興味があってようやく来れました!」「ポールは購入したけれど使い方がわからない」というお話を聞き、ノルディックウォーキングの知名度が広がっていることを嬉しく感じました。

時間の許す限りノルディックウォーキングについての知識をお伝えしました。

20170509nw01

14時からはセッションに移り、準備体操をして歩く前の記念撮影

20170509nw02

今年度の歩き初めということで、体育館近辺を歩きました

隣の公園へ行き、田植えが終わったばかりの田園風景を眺めながら外周をひと回り

20170509nw03
後半は少し路地に入るコース

「ここはどこにつながるの?」という声が聞こえてきました。普段は通ることのない新しい道と出会えることもできるのが、ノルディックウォーキング

20170509nw05

体育館に到着し整理体操を終えると
「全身が動いて気持ちよく歩くことができました!また参加します!」とのお言葉をいただきました
参加してくださった皆様ありがとうございました!

チームSPOFIT新潟 では市内3施設でノルディックウォーキングセミナーを開催しています。 

こちらの ブログ でお知らせしますので随時ご確認下さい。

横越総合体育館での次回のノルディックウォーキングセミナーは平成29年6月7日(水)です。

皆様のご参加お待ちしております。

[Natsuko]

| | コメント (0)

2017年5月 2日 (火)

[江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」をおこないました。

平成29年4月28日(金)13:00~14:15  新潟市横越総合体育館江南SC 「グラウンドゴルフ体験セミナー」 がおこなわれました。

今年度初のセミナーには、男性2名、女性5名の方々からご参加いただきました。

天気は晴れ
気温も高くなく、気持ち良い風が吹き、最高の気候でセミナー当日を迎えることができました

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20170428gg01

20170428gg02

20170428gg03

20170428gg04

皆さん笑顔で終えることができよかったです
ご参加いただきました皆様ありがとうございました

次回「グラウンドゴルフ体験セミナー」は平成29年5月26日(金)に開催予定です。

詳細が決まりましたらまたこの ブログ でお知らせいたしますので随時チェックしてみてください。

[Miyake]

| | コメント (0)

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »