西川総体)「西川まつり」民謡流しに参加してきました!
まだまだ暑い日が続きますが、今年も西川地区では『西川まつり』がおこなわれました
西蒲区西川地域では平成29年8月25日(金)から27日(日)の3日間様々な催し物が開催されました。民謡流しや、西川地区の伝統文化「越後傘ぼこ」の行列、サマーコンサート、小中学校パレード、大筒花火打ち上げなど、この時期ならではのイベントが目白押しです
私たち西川総合体育館 スタッフ3名で、初日の『民謡流し』に参加させていただきました
民謡流しは、傘鉾通(かさぼこどおり)商店街を『越後傘ぼこ盆唄』にあわせて踊りながら一周します
始めは不安で仕方なかった振付も、終わる頃にはなんとなくですが踊れるようになりました
いつも当館を利用してくださっている方の姿もちらほらと見え、地域の方と触れ合うことができとても有意義な時間を過ごすことができました
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
西川まつりにご参加された皆さま大変お疲れ様でした
[Miyake]