« 「セミナー」 SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | [SPOFIT:協力イベント]ノルディックウォーキング@第11回江南健康ウォークに行ってきました。 »

2017年10月 5日 (木)

[SPOFIT:協力イベント]ノルディックウォーキング@出雲崎 第11回町民ウォーキングに行ってきました。

平成29年10月1日(日)10:00~出雲崎町公民館、出雲崎町 主催のイベント ギョ魚!う米!出雲崎汐風食堂2017 「第11回町民ウォーキング」のノルディックウォーキング部門で指導をおこないました。毎年ご依頼をいただいているイベントのひとつです!

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20171001izumonw02 20171001izumonw03 20171001izumonw04 20171001izumonw01 20171001izumonw05

当日は雲ひとつない晴天に恵まれ、ウォーキング部門、ノルディックウォーキング部門合わせて参加者は約70名!

今年からイベントの名前が変わり「出雲崎町汐風食堂」として出雲崎産のコシヒカリやギスのつみれ汁などの「食」を満喫するグルメイベントとなり、早朝から多くの方々で賑わっていました

そしてなんと町民ウォーキング参加者には、お食事券が

石油記念公園をスタート地点とし、出雲崎町シーサイドコースを2km、6km、8kmのコースに分かれ歩きます その中で私は8kmコースを担当させていただきました

「皆さん最後まで楽しんで歩きましょう!!」と開会式が始まり、準備体操をおこない出発

まずは真っ直ぐの海岸線コース!!
清々しい潮風に吹かれ進んでいると、昨年も参加していただいた方を発見 昨年ポールを使って8km歩けたことをとても楽しく感じて今年はお友達も誘って参加とのことでした徐々に気温も上がってきたため細かい休憩を挟みながら、折り返し地点へ

折り返し地点からは妻入り家屋という素敵な街並みを進み途中、良寛堂といわれる良寛さんの屋敷跡地を発見 「この場所からは佐渡島を一望できて景色がとても綺麗なのよ!」と教えていただき、早速見てみると佐渡島がくっきり

こんなに綺麗に佐渡島が見えたのは初めてで歩くのを忘れ、見入ってしまいそうなくらい綺麗な景色でした。

街並みを抜けると最後の上り坂、そして夕日ライン橋へ ラストスパート時には他のスタッフさんも集まってくださり、皆さんをサポート 声援を受けながらゴール

ゴール後には、「ポールがあったから、こんな長い距離を歩けた!!」、「もうゴールなの!?あっという間だったわ!」と笑顔でお話されていて、とても嬉しく思いました

さぁゴールしたということは・・・そう!!お食事券!!
皆さんお食事のできるブースへ移動し新米に沢山のご馳走をいただいていました!

参加された皆様、お疲れさまでした

そして、毎年ご依頼をいただいている町民体育館の役員の方々誠にありがとうございました。

チームSPOFIT新潟 では様々なご要望にお応えできるようプログラムをご用意しておりますのでお気軽に↓ご連絡・ご相談ください。

お問合せ先

[Natsuko]

|

« 「セミナー」 SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | [SPOFIT:協力イベント]ノルディックウォーキング@第11回江南健康ウォークに行ってきました。 »

info_イベント/セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「セミナー」 SPOFITノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | [SPOFIT:協力イベント]ノルディックウォーキング@第11回江南健康ウォークに行ってきました。 »