« [江南SC:横越総合体育館]体験セミナー「身体すっきりシェイプアップエクササイズ」をおこないました。 | トップページ | [みどり森:地域活動]坂井輪児童館へ親子エクササイズの指導に行ってきました。 »

2017年10月10日 (火)

[セミナー] SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@みどりと森の運動公園をおこないました。

こんにちは。

 

今日は10月10日、2000年にハッピーマンデー制度が制定されるまでは今日が「体育の日」でした。昭和生まれのオバちゃんは、17年経った今でも慣れません。みなさんはどうですか?

 

タイトルのセミナーを平成29年9月28日(木) 13:00~ みどりと森の運動公園 でおこないました。

 

当日は雨の為、セッションは中止となりましたが、セミナーには男性2名、女性4名、計6名の方々にご参加いただきました。

 

ノルディックウォーキングって?と伺うと、「ポールを使ったウォーキング」と、なんとなわかっているものの、実際にポールの突く位置や押し方を説明すると「え~!!」

 

「ポールは前に突くのかと思った」・・・実は、これ参加される方から毎回聞かれる声です。まだまだノルディックウォーキングはメジャーではないのだと思わされる瞬間であり、もっと広めていきたい!と強く思う瞬間でもあります。

 

ところが、今回はそんな中「それじゃあ、杖みたいで格好悪いよ」という声があがり、嬉しくて思わず笑顔になってしましました。

 

晴れ間を見つけて実際に歩いてみると、ぎこちなかった動きが徐々に滑らかな動きになり、「姿勢が良くなっているのが実感できる」「グングン進む」「これならいっぱい歩ける」「良い運動だ」など感想が聞かれました。根気よく練習を重ねテクニックを習得して解散となりました。

 

今回はサポーターが居なかったので写真撮影がなく様子をお伝えしきれないこと、ご容赦ください。

 

次回は晴天の中、一緒に歩きましょうね!

 

偶然このブログにたどり着き、もっとノルディックウォーキングについて知りたくなった方、是非一度セミナーにご参加くださいね!↓↓↓

 

次回みどりと森の運動公園で開催するセミナーは10月26日(木)です。http://spofit.cocolog-nifty.com/team/2017/09/spofit-dde6.html

 

その他 チームSPOFIT新潟 では市内3施設でノルディックウォーキングセミナーを開催しています。

 

昨日、10月9日が今年の体育の日、身体と心を鍛えるべく42.195km走ってきた昭和生まれののオバちゃんでした。

 

[watabe]

|

« [江南SC:横越総合体育館]体験セミナー「身体すっきりシェイプアップエクササイズ」をおこないました。 | トップページ | [みどり森:地域活動]坂井輪児童館へ親子エクササイズの指導に行ってきました。 »

info_みどり森_黒埼球場」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [江南SC:横越総合体育館]体験セミナー「身体すっきりシェイプアップエクササイズ」をおこないました。 | トップページ | [みどり森:地域活動]坂井輪児童館へ親子エクササイズの指導に行ってきました。 »