« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月21日 (水)

[江南SC:横越総合体育館]体験セミナー「ジャイロキネシス」をおこないました。

平成30年2月13日(火)9:30~10:30新潟市横越総合体育館にて
江南SC体験セミナー「ジャイロキネシス」をおこないました。

前日の雪による悪路の中、
12名(女性)と多くの方にご参加いただきました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございます。

江南SCでは「ジャイロキネシス」初開催ということもあり、
聞き慣れないエクササイズに
多くの方が興味を持ってくださいました。

※※※
ジャイロキネシスとは・・・
元々バレエの怪我のリハビリ目的で考案されたエクササイズで、
全身で円を描くような回転動作をおこなうのが特徴です。
ヨガの精神性、太極拳のバランス、ダンスの美しさ、水泳の滑らかさ、
全てをひとつにしたような”流れのある動き”を繰り返していきます。
※※※

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

まず全身を順番にさすり、運動を始める前に心身の準備を整えます。

2018213gyro1
捻ったり、反らしたり、丸めたり…といった動作で身体をほぐし、
動きに慣れてきたところで、音楽に合わせていきます。

2018213gyro2
エクササイズを続けていくことにより
リンパや血液の流れが良くなり、
柔軟性・筋力・持久力の向上につながります。

2018213gyro3
椅子でおこなうエクササイズが主なため、
高齢の方や体力に自信のない方、身体が硬い方にも
安心してご参加いただけます。

今回おこないました「ジャイロキネシス」は
2018年度春期(4月~6月)より
江南SC定期スクールとして開催いたします。

セミナーにご参加いただいた方を始め、
多くの方から問い合わせをいただいております。
受講を検討されている方は
なるべくお早めにお申込みください!

申込み方法の詳細はこちらをご覧ください↓
[江南SC:横越総合体育館] 春期スクール(2018年4月~6月)募集について

たくさんの方のご参加お待ちしております!

---------------

●その他、教室の詳細はこちら↓

「2018年4月~6月(春期)江南SCプログラムガイド(PDF形式 576.2KB A4×4枚)」をダウンロード

追伸:携帯端末ご利用の方はお手数ですが…
横越総合体育館にてパンフレットを配布しておりますのでご来館ください。

[Hasegawa]

| | コメント (0)

2018年2月17日 (土)

[江南SC:地域活動]亀田第四保育園へリズム体操教室の指導に行ってきました。

チームSPOFIT新潟 では活動地域である、新潟市江南区の亀田第四保育園様へ園児を対象にしたリズム体操遊びの教室指導をおこなっております

 

平成29年度は2歳児24名、3歳児30名、4歳児40名のクラスを全5回で指導させていただきました。

 

①7月4日(火)3歳児親子②9月11日(月)4歳児③10月24日(火)2歳児④12月19日(火)3歳児⑤2月6日(火)4歳児の全5回を各回2クラスに分けて30分ずつ指導し、そのうち2歳児は保育園の先生方にサポートをお願いしながら20分ずつおこないました。

 

毎年一年を通して幅広い年齢の園児を対象に指導させていただいています。その度に子ども達の成長していく姿が確認でき、私自身もさまざまな発見があります。子ども達がどんどん出来ることが増え、褒められた時の嬉しそうな笑顔を見ることが毎回楽しみです

 

音楽に合わせてのリズム体操遊びは、子どもの集中力を高め、運動においてもリズム能力、反応能力、バランス能力などの神経発達に重要な要素となります。また逆立ちやジャンプなどの身体を支える力を身につけることで運動能力の向上だけでなく、ケガの予防にも役立ちます。

 

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます

 

①3歳児クラス親子参観の様子

 

20170704sansaioyako01 20170704sansaioyako02 20170704sansaioyako03

 

②4歳児クラス前期の様子

 

20170911yonsai01 20170911yonsai02

 

③2歳児クラスの様子

 

20171024nisai01 20171024nisai02

④3歳児クラスの様子

20171219sansai02 20171219sansai03

⑤4歳児クラス後期の様子

 

20180206yonsai01 20180206yonsai02

亀田第四保育園様ではこのような子どもの運動能力向上についての活動に力を入れており、保育園の先生方も意欲的に参加してくださっています。子ども達が元気に体を動かす機会がもっと増えることを願い、私もこのような活動を広めていきたいと思っております。

 

今回依頼してくださった園長先生をはじめ、一緒に参加していただいた担任の先生方ありがとうございました。

 

このような単発セミナーなどを依頼したい!という方は…チームSPOFIT新潟  までお気軽にご連絡・ご相談ください。様々なご要望にお応えできるようプログラムをご用意しております。↓

 

お問合せ先

 

[Yuriko]

| | コメント (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »