« [セミナー] SPOFIT ノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | [江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」をおこないました。 »

2018年10月26日 (金)

秋の角田浜 史跡めぐりウォーキング @ 角田地区コミュニティーセンター」に行ってきました。

平成30年10月20日(土) 9:30から角田地区コミュニティー協議会 地域福祉・伝統部様よりご依頼いただき、ウォーキングの基礎と正しい歩き方の指導に行ってきました。

毎年ご依頼いただいておりまして・・・この時期になると1年があっという間に感じます・・・ (汗)
今年も、角田、越前、五ケ浜の皆様とお会いできるのを楽しみに伺いました o(*^▽^*)o

天気予報ではギリギリまで雨 雨雲レーダーとにらめっこでしたが、スタート1時間前から青空が顔を出してくれてヽ(´▽`)/ 企画担当者の方と 『良かったね~』 と、ウォーキングが出来ることにホッとしました。
ここ最近の天気は・・・晴れた と思ったら、急にザァーーー と降ってきたりが多いので、天気の機嫌がいいうちに、ウォーキング教室スタート

最初にせっかく歩くなら、姿勢に気を付けて歩いてほしいので、姿勢のチェックをしました。
意外と自分では気づかない姿勢の悪さ・・・隣の人に見てもらったりして気づくことが沢山あったようです。
軽く動き、ストレッチをして出発
毎年、違うコースを考えてくださって、私も楽しみにしていました

今回のコース

角田コミュニティーセンター出発 ⇒ 願正寺 ⇒ 角田浜海水浴場 ⇒ 七面大天女の岩穴 ⇒妙光寺 ⇒ 角田コミュニティーセンター到着

このコースただ歩くだけではなく、途中お寺に寄せて頂き、本堂でお寺についての説明を聞くことが出来たり、記念撮影をしたり 日本海を見ながら普段地元の人も歩かないような所を歩いたり、昔からの言い伝えのある岩穴へ行ったりと、歩くだけではなく、角田地区を知っていただこうという思いが伝わってくるようなコースでした (o^-^o)

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20181020kakudaw_2 20181020kakudaw_3 20181020kakudaw_4 20181020kakudaw_5

20181020kakudaw_7 20181020kakudaw_8 20181020kakudaw_9 20181020kakudaw_10

少し風が強くて心配しましたが、みなさん自分の身体と相談しながら上手に歩いていました
最後の写真にもありますが、私たちが歩いている間、残って豚汁を作ってくださった関係者の皆様のおかげで、美味しい豚汁を頂きました ありがとうございました。

運動について一言

運動をする方法は沢山あります!
自分が無理なく出来ることから始めてほしいです 今回のウォーキングは、何か運動したいな~と思っていた人にピッタリだったと思います

目標を決めて、一生懸命するのもいいですが・・・季節を感じ、目で楽しみ、好きな音楽を聴きながらなど、楽しみをプラスすると運動=辛いというイメージが変わると思います

きっかけや、出会いは何かをスタートさせるいい機会です!
是非、出来ることから始めてみて下さい o(*^▽^*)o 応援しています

ご参加いただきました皆様、ご依頼頂きました角田地区コミュニティー協議会 地域福祉・伝統部の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

[saeko]

|

« [セミナー] SPOFIT ノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | [江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」をおこないました。 »

info_西川総体&西蒲SC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [セミナー] SPOFIT ノルディックウォーキングセミナー@西川総合体育館をおこないました。 | トップページ | [江南SC:横越総合体育館] 体験セミナー「グラウンドゴルフ体験セミナー」をおこないました。 »