[地域活動:指導]「親子ふれあい運動あそび@ 亀田東児童館」をおこないました。
平31年2月21日(木) 10:30~11:30親子ふれあい運動あそびをテーマに チームSPOFIT新潟 が協力するタイトルのセミナーを 亀田東児童館 様からのご依頼で開催いたしました。
セミナーは1歳以上の幼児と保護者を対象に、親子19組43名[母親19名、男の子14名、女の子10名]と多くの方からご参加いただきました
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
ウォーミングアップはマットに座り、音楽に合わせて手遊びをしたり、ママの抱っこでゆらゆら揺れながらストレッチや筋力トレーニングをおこないます。
後半はフロアーを広く利用し、ママと手をつないで歩いたり、抱っこしながら走る・跳ぶ・回るなどの運動をあそびの中ですすめていきます。輪を作っておこなうあそびは、お友達同士ともコミュニケーションがとれて楽しい経験になったようです
親子あそびは成長の土台となります。子どもの神経系の発達が著しいこの時期にあそびを通じてからだの使い方を学んでもらいたいと願っています!
このような単発セミナーなどを依頼したい!という方は…チームSPOFIT新潟 までお気軽にご連絡・ご相談ください。様々なご要望にお応えできるようプログラムをご用意しております。
↓
[Yuriko]
| 固定リンク
« [江南SC:横越総合体育館]無料 体験セミナー「赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ」満員御礼のお知らせ | トップページ | 平成30年度 公益財団法人日本体育施設協会認定 体育施設管理士養成講習会に参加してきました。 »
「info イベント/セミナー」カテゴリの記事
- [地域活動:指導]「親子ふれあい運動あそび@ 亀田東児童館」をおこないました。(2021.02.22)
- [江南SC:地域活動]亀田第四保育園へリズム体操教室の指導に行ってきました。(2021.02.22)
- [セミナー] 田舟の里「自宅でかんたん!らくらく体操!」をおこないました。(2020.12.02)
- [セミナー] 田舟の里「自宅でかんたん!らくらく体操!」参加者募集(2020.11.14)
- [地域活動・指導] 令和2年度江南区「運動でヘルスアップ @ 横越総合体育館」 をおこないました。(2020.12.06)
コメント