« [西蒲SC:西川総合体育館]赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ無料体験セミナーをおこないました。 | トップページ | 地域活動)坂井輪児童館へ親子エクササイズの指導に行ってきました。 »

2019年2月14日 (木)

[江南SC:地域活動]亀田第四保育園へリズム体操教室の指導に行ってきました。

チームSPOFIT新潟 では活動地域である、新潟市江南区の亀田第四保育園様へ園児を対象にしたリズム体操遊びの教室指導をおこなっております

 

平成30年度は2歳児30名、3歳児29名、4歳児30名のクラスを全5回で指導させていただきました。

 

①7月10日(火)3歳児②9月11日(火)4歳児③10月23日(火)2歳児④12月18日(火)3歳児⑤2月5日(火)4歳児の全5回を各回2クラスに分けて30分ずつ指導し、そのうち2歳児は保育園の先生方にサポートをお願いしながら20分ずつおこないました。

 

毎年一年を通して幅広い年齢の園児を対象に指導させていただいています。その度に子ども達の成長していく姿が確認でき、私自身もさまざまな発見があります。子ども達がどんどん出来ることが増え、褒められた時の嬉しそうな笑顔を見ることが毎回楽しみです

 

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます

 

①3歳児クラス親子参観の様子

 

20180710sansai01 20180710sansai02 20180710sansai03 20180710sansai04

 

②4歳児クラス前期の様子

 

20180911yonsai01 20180911yonsai02 20180911yonsai03 20180911yonsai04 20180911yonsai05

 

③2歳児クラスの様子

 

20181023nisai01 20181023nisai02 20181023nisai03 20181023nisai04

④3歳児クラスの様子

20181218sansai01 20181218sansai02 20181218sansai03

 

⑤4歳児クラス後期の様子

 

20190205yonsai01 20190205yonsai02 20190205yonsai03 20190205yonsai04

 

音楽に合わせてのリズム体操遊びは、子どもの集中力を高め、運動においてもリズム能力、反応能力、バランス能力などの神経発達に重要な要素となります。また逆立ちやジャンプなどの身体を支える力を身につけることで運動能力の向上だけでなく、ケガの予防にも役立ちます。

 

亀田第四保育園様ではこのような子どもの運動能力向上についての活動に力を入れており、保育園の先生方も意欲的に参加してくださっています。子ども達が元気に体を動かす機会がもっと増えることを願い、私もこのような活動を広めていきたいと思っております。

 

今回依頼してくださった園長先生をはじめ、一緒に参加してくださった担任の先生方ありがとうございました。

 

このような単発セミナーなどを依頼したい!という方は…チームSPOFIT新潟  までお気軽にご連絡・ご相談ください。様々なご要望にお応えできるようプログラムをご用意しております。↓

 

お問合せ先

 

[Yuriko]

|

« [西蒲SC:西川総合体育館]赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ無料体験セミナーをおこないました。 | トップページ | 地域活動)坂井輪児童館へ親子エクササイズの指導に行ってきました。 »

info_江南SC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« [西蒲SC:西川総合体育館]赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ無料体験セミナーをおこないました。 | トップページ | 地域活動)坂井輪児童館へ親子エクササイズの指導に行ってきました。 »