« セミナー)「かけっこセミナー@長岡市越路河川公園」をおこないました。+STAFF紹介 | トップページ | セミナー)SPOFITノルディックウォーキングセッション@みどりと森の運動公園をおこないました。 »

2019年5月23日 (木)

セミナー)SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないました。

2019年5月13日(月) に13:00~ノルディックウォーキング初心者セミナー、14:00~経験者セッションを 新潟市横越総合体育館 でおこないました。初心者セミナー1名(女性1名)、経験者セッション10名(男性1名、女性9名)、計11名の方にご参加いただきました。

横越総合体育館での今年度初ノルディックウォーキングは清々しい5月の青空のなかでの開催となりました。

初心者セミナーでは「ノルディックウォーキング三大要素」としてまずは、理想の姿勢と正しい歩行についてのお話をしました。すると参加者の方から「日頃から歩いているうちに視線が下がってうつむきながら歩いてしまう。」と歩き方について気になっていた話がでてきました。では、そのお話をもとに最後の要素となる正しいポールテクニックとノルディックウォーキングの特徴や効果の説明をしました。次に外に出てノルディックウォーキングの実技をおこない、講義でお話しした特徴や効果を実感していただきました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20190513yokonw01 20190513yokonw02 20190513yokonw03 20190513yokonw04 20190513yokonw05 20190513yokonw06

14:00~は、経験者セッションの方達と合流し、ポールを使ったストレッチとポールキャッチでひと笑い。場が和んだところで…恒例の集合写真をパシャリ。本日のコース前半はお隣の公園外周へ。一度休憩をとって、後半は5月にしか見ることのできないお花探しのコースでした。「いつもは足元しか見てなかったから、ポールを使うと視線が上がって、いろんなお花を探す事ができ、きれいで気持ちよく歩けたわぁ」と嬉しいお声をいただきました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

チームSPOFIT新潟 では市内2施設でノルディックウォーキングセミナーを開催しています。 

こちらの ブログ でお知らせしますので随時ご確認下さい。

横越総合体育館での次回のノルディックウォーキングセミナーは2019年6月10日(月)です。

只今参加者募集中です。

詳しくはこちら ↓

2019年6月ノルディックウォーキングセミナー開催のお知らせ

皆様のご参加お待ちしております。

[Natsuko]

 

|

« セミナー)「かけっこセミナー@長岡市越路河川公園」をおこないました。+STAFF紹介 | トップページ | セミナー)SPOFITノルディックウォーキングセッション@みどりと森の運動公園をおこないました。 »

info_江南SC」カテゴリの記事