[セミナー]SPOFITノルディックウォーキングセッション@みどりと森の運動公園をおこないました。
5月も後半戦です。
GW、母の日、運動会などとイベントが多い月。そして自動車税の納付もあり何かと出費がかさむ月でもあります。お支払いはお済みですか?
2019年5月21日(火) SPOFITノルディックウォーキングセッションを みどりと森の運動公園 でおこないました。
チームSPOFIT新潟 は2009年からノルディックウォーキング(NW)の活動をスタートさせましたので、活動10周年です!当時はまだ認知度が低かったNWが今ではかなり知られてきたことを嬉しく感じています。その一方NWの効果や良さも実感していても、なかなか習慣化されていない状況を残念にも感じています。
そこで!今年度からNW経験者を対象としたセッション日を設けました。4月も2日間予定していたのですが悪天候の為中止になり今回が初!初回は男性4名、女性3名の7名の皆様にご参加いただきました。
会場は、なかなか収束しないNGT48のシングル曲のタイトルにもなった「みどりと森の運動公園」。名前のような「みどりと森」はまだまだですが「運動」にはふさわしい健康遊具や芝の広場があります。また園内には外周1.2km、内周500mの園路もあり朝早くからウォーキングを楽しむ姿が見られます。
この園路を使い経験者の方々の目的に合わせて歩いていただくように説明をしてスタートしました。
歩き始めは、やわやわと、徐々に良いテンポ、良いペース、さすがベテラン揃いです。左回りで30分歩き10分レスト、右回りで30分歩きました。偶然山形出身者が4人もいらっしゃって山形話で少し盛り上がっていました。また休憩中にはウォーキングをしている方の歩き方を批評をしたりベテランさんは目線が違いますね。周回は飽きてしまうかと心配していましたが回り方を変えると景色の見え方が変わり新鮮でした。また車の心配や信号で止まることがないので歩きやすいと好評でした。
■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
チームSPOFIT新潟 では市内2施設でノルディックウォーキングセミナーを開催しています。
こちらの ブログ でお知らせしますので随時ご確認下さい。
次回みどりと森の運動公園でおこなうノルディックウォーキングセミナーは、なんと明日!5月25日(日)です。
来月の予定はこちらです ↓
2019年6月ノルディックウォーキングセミナー開催のお知らせ
皆様のご参加お待ちしております。
冒頭の自動車税の話ですが、我が家は車を2台所有しています。(普通車1台、軽自動車1台)昨春13年超えの普通車をハイブリッドカーに入れ替えました。昨年までは増税されて2台で52,600円支払っていましたが、今年はグリーン化特例で2台で16,200円です。(購入翌年のみ適用)ちなみにガソリン代も前車に比べ3分の1!というこいとで、さっさと支払います(^^)/
[watabe]
| 固定リンク
« [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないました。 | トップページ | [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@みどりと森の運動公園をおこないます。 »
「info ノルディックW」カテゴリの記事
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキング初心者セミナー@横越総合体育館をおこないました。(2022.11.07)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館の内容を一部変更いたします。(2022.11.04)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないました。(2022.10.19)
- [セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセミナー@横越総合体育館をおこないます。(2022.10.14)
- [セミナー] 2022年 10月, 11月 SPOFITノルディックウォーキングセミナー参加者募集(2022.10.02)