« [西蒲SC:西川総合体育館]赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ無料体験セミナーをおこないました。 | トップページ | [西川総合体育館]消防訓練をおこないました。 »

2019年5月10日 (金)

[セミナー] SPOFITノルディックウォーキングセッション@みどりと森の運動公園をおこないました。

10連休 終わっちゃいましたね。

どんな連休を過ごされましたか。こんなに長い連休は今までなかったので、いつもより足を延ばして旅行した方、思い切って海外に行った方もいらっしゃるでしょうね。いいなぁ(本気のつぶやきです(^^;)

その10日間で変わったことと言ったら、まず元号ですよね。平成から令和へ、皆さんにとって平成の時代はどうでしたか。そして新しい令和はどんな時代になるでしょう。

変わったことのケタが違うかもしれませんが回りの景色も変わりましたよね。ここ、米どころ新潟はちょうど田植えシーズン。連休前に耕された田んぼは水が入り代掻きをして数日後には苗が綺麗に並びました。連休とは無縁で作業されていた農家の方々には頭が下がります。

令和になって初めてのノルディックウォーキングセッションを令和元年5月7日(火)に みどりと森の運動公園 でおこないました。予定していたセミナーは初心者の方が欠席された為、経験者3名でセッションに変更しました。

ポールを使ってアイスブレークを試みましたが風が強く失敗続き↓↓↓そこは笑って流してストレッチで身体を温めました。当日のコースは健脚ぞろいでしたので迷いもなく最長コースの黒埼パーキングを提案したところ異論なし!記念写真を撮って出発しました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20190507nw-5 20190507nw-6 20190507nw-7 20190507nw-8

スタートして間もなく「先月とは花が違うね!」の声。ウォーキングの醍醐味である五感を感じている証拠ですね。歩き進むと途中のお宅の庭先に大きな蕗!物知りの参加者さんから秋田蕗と教えていただきました。単細なもので肥料が良く大きく育ったのかと思い込んでいました(^^;勉強になります!!

 20190507nw-9 20190507nw-10 20190507nw-11 20190507nw-13

2.5km程で黒埼パーキングに到着し10分ほど休憩をとりました。参加者のお一人が叔父と同僚だったことが判明!世間は狭いですね。叔父の話で盛り上がりました。叔父ちゃん!くしゃみしてなかった?(笑)

行きは向かい風の中、果敢に攻め、その分帰りは追い風に助けられ元気に会場に戻ることが出来たので余力で園路を半周してトータル5㎞超えでした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

 20190507nw-1 20190507nw-3 20190507nw-4

みどりと森の運動公園開催のノルディックウォーキングセミナー・セッション5~6月の予定はこちら↓

=====

初心者セミナー13:00~15:30:5月26日(日)・6月6日(木)

経験者セッション14:00~15:30:5月21日(火)・5月26日(日)・5月28日(火)・6月6日(木)・6月13日(木)・6月20日(木)

=====

田植えの終わった田んぼ、今しか楽しめない水鏡の風景がとても美しいです。

  20190507nw-2

[watabe]

 

 

|

« [西蒲SC:西川総合体育館]赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ無料体験セミナーをおこないました。 | トップページ | [西川総合体育館]消防訓練をおこないました。 »

info_ノルディックW」カテゴリの記事