« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月31日 (水)

[地域活動・指導] 「らくらく!足腰元気体操 @ JA越後中央女性部巻支部」 をおこないました。

JA越後中央女性部巻支部様よりご依頼をいただきまして、令和元年7月24日(水)19:00 ~ 20:30 健康教室の指導に行ってきました。23名と沢山の方にご参加いただきました。

今回は年齢に伴う筋力や体力の低下の予防を目的とし、ご自宅でもできるようなストレッチや筋トレ、脳のトレーニングも取り入れながら身体を動かしていきました。

まずはストレッチ。家で一人の時、何をしたら良いかイマイチ分からない・・・という方もいらっしゃり、簡単なストレッチとそのポイントを説明させていただきました 💡 怪我の予防のためにも簡単でも良いので、ストレッチをおこなうようにしましょう!

その後は、ボールを使ったトレーニングです 💨 日常生活に必要となってくる足腰の筋肉を中心におこないました!鍛えている部分を感じながらおこなっていただけたようで良かったです ✨ 動作の説明・ポイントなどをお話しさせていただきましたが、皆様熱心に聞いてくださいましたm(__)m最後は、脳のトレーニングをおこない頭もスッキリ ☀ きつい時も参加者の皆様、声を掛け合い、楽しみながらおこなえているようでした!

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

  Asikosi2019070401Asikosi2019070402

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。また、ご依頼いただきましたJA越後中央女性部巻支部様、ありがとうございました。

[Kazama]

|

2019年7月22日 (月)

[地域活動:指導]「ボディケア&リズムエクササイズ@ 潟東公民館」をおこないました。

2019年6月5日(水)・7月17日(水) 14:00~15:30の全2回、ボディケア&リズムエクササイズをテーマに チームSPOFIT新潟 が協力するタイトルのセミナーを 潟東ゆう学館様 からのご依頼で開催いたしました。

参加者は、第1回男性3名、女性19名、計21名、第2回男性2名、女性14名、計16名の方からご参加いただきました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます

20190605katahigasi01 20190605katahigasi02 20190717katahigasi01

ボディケアでは足裏を中心にセルフケアで身体をほぐし、その後ゆったりとストレッチをおこないました。後半のリズムエクササイズは、セラバンドを使った筋トレで足腰を鍛える運動と美空ひばりエクササイズで音楽に合わせて気持ち良く全身運動をしました。参加者の方からは、普段とは違う身体の使い方ができ、全身がスッキリしたと言っていただきました。

ご参加いただきました皆様、ご依頼いただきました 潟東ゆう学館 の皆様ありがとうございました。

このような単発セミナーなどを依頼したい!という方は…チームSPOFIT新潟 までお気軽にご連絡・ご相談ください。様々なご要望にお応えできるようプログラムをご用意しております。

お問合せ先

[Yuriko]

|

[西蒲SC:西川総合体育館]赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ無料体験セミナーをおこないました。

2019年7月17日(水) 新潟市西川総合体育館 西蒲SC 10:45~11:45「赤ちゃんと産後ママの!エクササイズ」無料体験セミナーをおこないました。
親子14組28名[母親14名、男の子6名、女の子8名]の方にご参加いただきました。参加してくださった皆さま誠にありがとうございました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

   20190717akatyan01 20190717akatyan02 20190717akatyan03

セミナーには春期教室から続けて受講してくれている方、今期から初めて申し込まれた方、お久しぶりに第2子を連れていらっしゃってくれた方など、たくさんの親子さまからご参加いただきました。このクラスはママのためのストレッチや筋トレ、有酸素運動などのエクササイズが多く盛り込まれているため、運動終了後にはママ達のスッキリした表情を見ることができました。いつも子育てを頑張っているママ達が教室を通して少しでもリフレッシュしてもらえる場所づくりをこれからも目指していきます。

また赤ちゃんと一緒に参加することで親子の触れ合いも多くなり、エクササイズを通してママにも赤ちゃんにも嬉しいクラスとなっています。

親子運動の教室は定期的に水曜日開催しております!ぜひ 西蒲SC の親子運動教室へ来て、心と身体をリフレッシュしてください

● お問合せ・お申込み : 新潟市西川総合体育館 電話0256-78-7258

新潟市西蒲区善光寺 369 番地 1 / Google Maps 

-------

● その他の詳細はこちら↓

「2019年度(平成31年度)西蒲SCのご案内」(PDF形式 324.0KB A4×4枚)をダウンロード

「2019年度7月~9月(夏期)西蒲SCプログラムガイド」(PDF形式 401.6KB A4×4枚)をダウンロード

追伸:西川総合体育館にてパンフレットを配布しております。

[Yuriko]

|

2019年7月14日 (日)

[セミナー] 田舟の里 「体幹スッキリエクササイズ」をおこないました。

2019年7月10日(水)13:30~14:30 亀田清掃センター附属休憩所 田舟の里 で、セミナー「体幹スッキリエクササイズ」をおこない、11名の女性の方にご参加いただきました。

セミナーのタイトルを紹介した後に、「体幹とはどこでしょう?」という質問をしてみました。皆さんの反応は…ご自分で思っていた事と当たっていたのか?違っていたのか?うなずく方、やや疑問そうな方と様々でした。「今日のセミナーはその答えをご自分の身体で感じていただけるはずです」と、こんな話から始まりました。

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

20190710tabutai03

はじめは、体幹の筋肉を形成する背骨、胸郭、骨盤これらの周囲をほぐすストレッチをおこないました。身体の動きが出てきたところで、体幹を働かせる動きを意識できるエクササイズを数種類実践しました。自分の身体動きをコントロールすることの難しさなど新しい発見があったようでした。

20190710tabutai02

最後はハーフポールを使用して、体幹周囲の余計な緊張を取り除きました。エクササイズ後は、「今まであまり意識したことなかった場所。そこが体幹ってことなのかしら。」「最後には、身体がスッキリ ✨ して気持ちよかった。」というお声をいただきました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

次回の田舟の里セミナーは2019年11月27日(水)13:30~14:30におこなわれる予定です!

詳細が決まり次第こちらのブログにアップします。

TEAM SPOFIT BLOG [チームSPOFIT新潟]

たくさんのご参加お待ちしております!

[Natsuko]

|

2019年7月 3日 (水)

[西蒲SC] 2019年度 夏期(令和元年7月~9月)おすすめスクール!

こんにちは!

急な雨や強風など・・・不安定なお天気が続いています(;^ω^) 体調管理をしっかりしつつ、西蒲SCのスクールで健康的な体づくりを始めませんか?スッキリしないお天気にモヤモヤするこの時期も運動で気分をスッキリとさせましょう ☀

今回は7月から始まっている西蒲SC夏期のおすすめスクールをご紹介します!

画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

ご紹介するスクールは・・・

火曜日 【 14:30~15:30 】 「午後のソフトエアロ」
木曜日 【 19:00~20:00 】 「夜のソフトエアロ」
金曜日 【 10:45~11:45 】 「午前のソフトエアロ」

Earo2019070301 Earo2019070302 Earo2019070303

上記の3クラスです(*^^*)どのクラスも音楽に合わせて、全身をバランスよく動かす有酸素運動をおこないます 🎵

体力に自信がない、足腰に不安がある、エアロビクスをしたことがないけど大丈夫?と思う方もいらっしゃると思います。ですが、激しく跳んだり跳ねたりする動きが少ないので足腰に不安をお持ちの方、負担をかけたくない方も安心してご参加いただけます ✨

また難しいステップは少なく、基本的な動きが中心なので、初めてエアロビクスに挑戦される方にはおすすめのクラスです(´ω`)頭も身体もフルに働かせることにより、脂肪燃焼・ストレス発散などの効果があります 😃 午前・午後・夜と3クラスがございますので、ご都合の良い時間に合わせてご参加してみてはいかがでしょうか? 💨

今回ご紹介した以外にも、その他多数のスクールを開催しております。
詳細はご来館または下記リンクにてご確認ください。

「2019年度(平成31年度)西蒲SCのご案内」(PDF形式 324.0KB A4×4枚)をダウンロード

「2019年7月~9月(夏期)西蒲SCプログラムガイド」(PDF形式 401.6KB A4×4枚)をダウンロード

たくさんのご参加、心よりお待ちしております!

[Kazama]

|

2019年7月 2日 (火)

[江南SC]2019年度 夏期(令和元年7月~9月)おすすめスクール

皆さんこんにちは!

梅雨が到来し毎日がジメジメ・・・蒸し暑い日が続きますね 💦

 横越総合体育館 では夏に備えてアリーナ、剣道場、ランニングコースに扇風機を設置し暑さ対策もバッチリです!!雨が降って外でランニングができない方、硬式テニス、軟式テニスをしている方は是非横越総合体育館に足をお運びください ✨

梅雨が終わればいよいよ夏本番!

夏といえば海や花火、アイスにスイカなどなど…子供たちは何と言っても夏休みです!今回はそんな夏休みにぴったりなスクール「Jr.体幹&コーディネーショントレーニング」をご紹介したいと思います!

Jr.体幹&コーディネーショントレーニングでは身体の中心となる筋肉を鍛え、スポーツ・成長障害の予防や身体能力の向上を目指すクラスとなっています🎵

具体的にどんなことをするかというと・・・バランスボール、ミニハードル、テニスボール、と様々な道具を使いながらスクールを進めていきます。

■ 画像の取り扱いについて ※画像をクリックすると拡大表示されます。

例えばこの道具 ⤴

20190630_jrtaikan01 20190630_jrtaikan02

この道具はドラウト・ギアという道具になります。
数字を利用して番号順にタッチしたり 、様々なステップを踏んだりと・・・脳と身体を同時に活性化させることができます。神経系の発達が著しい子どもの運動として非常に効果的です ➰ 詳細は ⇒ ドラウタビリティ協会

また道具を使うトレーニングの他、シャトルランで体力テストを行ったりみんな大好きなドッジボールも行います!

お休み中家でゴロゴロしているだけではもったいない ✋ スクールを通して私たちと一緒に楽しい思い出を作りませんか?皆さんのご参加をお待ちしております 💓

20190630_jrtaikan03 20190630_jrtaikan04

曜日17:45~18:45  520円/回
途中参加も受付中です!

―――――――――――――――――――――――――――――

横越総合体育館では今回紹介したJr.体幹&コーディネーショントレーニングの他

多数のスクールをおこなっています。

たくさんのご参加、心よりお待ちしております(o^-^o)

―――――――――――――――――――――――――――――

教室の詳細はこちら↓

 「2019年度(平成31年度)江南SCのご案内(PDF形式 479.8KB A4×4枚)」をダウンロード

■ 「2019年7月~9月(夏期)江南SCプログラムガイド(PDF形式 294.4KB A4×4枚)」をダウンロード

[江南SC:横越総合体育館] 夏期スクール(2019年7月~9月)募集について

―――――――――――――――――――――――――――――

●問い合わせ:新潟市横越総合体育館 電話 025-385-4477

新潟市江南区いぶき野 1 丁目 1 番 1 号 Google Maps

[Hayakawa]

|

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »